• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 健康・医療・福祉 > 国民健康保険 > 事業概要・制度概要 > 沖縄県医療費適正化計画について

ここから本文です。

更新日:2023年7月4日

沖縄県医療費適正化計画について

わが国では、国民皆保険のもと、医療を受ける際にかかった費用を社会で支えあって負担することで、誰もが安心して医療を受けることができるようになっています。本県においても昭和47年以降、国民健康保険制度が施行され、県民誰もが安心して医療を受けることができる医療保障体制が構築されております。

しかしながら、急速な少子高齢化や医療の高度化、経済の低成長、生活や意識の変化など、医療保険制度を取り巻く様々な環境が変化してきており、このような中、生活の質の維持向上を図りながら、医療に要する費用が過度に増大しないようにしていくとともに、良質かつ適切な医療を効率的に提供することが求められています。

このために、本県では「県民の健康の保持増進に向けた目標」と「効率的な医療提供に関する目標」を定めるとともに、目標達成のために必要な対策を「沖縄県医療費適正化計画」として策定しました。

ダウンロード


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健医療部国民健康保険課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(北側)

電話番号:098-866-2304

FAX番号:098-866-2326

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?