• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療 > 計画・プラン > 地域医療介護総合確保基金

ここから本文です。

更新日:2023年7月13日

 地域医療介護総合確保基金

 

地域医療介護総合確保基金について

  団塊の世代が75歳以上となる2025年に向けて「効率的かつ質の高い医療提供体制の構築」と「地域包括ケアシステムの構築」が急務であることから、平成26年6月に「医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律(医療介護総合確保促進法)」が改正され、各都道府県に消費税増収分を財源とした「地域医療介護総合確保基金」を設置し、各都道府県が作成した計画に基づき事業を実施していくこととされました。

医療介護総合確保促進法に基づく県計画

  上記を受け、県では医療介護総合確保促進法に基づく県計画を作成しています。

令和4年度県計画(PDF:561KB)

令和3年度県計画(PDF:684KB)

令和2年度県計画(PDF:549KB)

令和元年度県計画(PDF:720KB)

平成30年度県計画(PDF:700KB)

平成29年度県計画(PDF:554KB)

平成28年度県計画(PDF:536KB)

平成27年度県計画(PDF:564KB)

平成26年度県計画(PDF:474KB)

新規事業提案の募集について(医療分)

 県では、本基金を活用した新規事業(医療分)の提案を募集しております。

 本基金を活用を検討されている場合は、下記のリンク先をご確認ください。

 地域医療介護総合確保基金(医療分)の新規事業提案について(リンク)

基金状況について

基金状況について(PDF:32KB)

 ※介護事業ついては、子ども生活福祉部高齢者福祉介護課(電話番号098-866-2214)までお問い合わせください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健医療部医療政策課企画班

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟4階(南側)

電話番号:098-866-2111

FAX番号:098-866-2714

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?