ホーム > 組織で探す > 保健医療部 保健医療総務課 > 沖縄県特定町村保健師等人材確保支援計画第11次(令和5~9年度)
ここから本文です。
更新日:2023年7月13日
沖縄県では、地域保健法第21条に基づき「沖縄県特定町村保健師等人材確保支援計画 第11次(令和5年~9年度)」 を策定しています。
〇特定町村とは
地域保健法第21条に基づき、人口規模や地理的諸条件等により、自助努力では保健師等の人材の確保及び資質の向上が困難な町村であり、かつ、県に申し出のある町村となっています。
〇特定町村(16町村)
国頭村、大宜味村、東村、伊平屋村、伊是名村、伊江村、渡嘉敷村、座間味村、粟国村、渡名喜村、南大東村、 北大東村、久米島町、多良間村、竹富町、与那国町
特定町村保健師等人材確保支援計画 第11次(令和5~9年度)(PDF:810KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください