• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ここから本文です。

更新日:2022年11月17日

中城村

中城村は、沖縄本島中部に位置し、人口約21,200人、面積15.53平方kmを有してます。那覇市や沖縄市の中心市街地と約10km圏内に位置しており、両都市に密接した生活圏を形成しています。観光資源としては世界遺産である中城城跡があり、県内外からの観光客を含めた景勝地となっています。特産品としてはサトウキビ、島ニンジン、菊などがあります。

中城村の下水道

下水道事業は、平成7年度に新規採択を受け、平成8年度に都市計画決定、事業認可を得て、全体計画人口15,800人、計画面積353.8haで整備を進めています。
また、平成14年度から中城湾南部流域下水道として一部地域で供用開始を行い、中城湾の海域の環境保全につとめております。

整備状況(令和4年3月末)

着手年度 平成8年12月3日 認可面積 平成14年4月10日

 

全体計画面積 399.0ヘクタール 事業計画面積 359.0ヘクタール
処理面積 198.4ヘクタール

計画面積整備率
(処理面積/事業計画面積)

55.3%

利用可能人口
(人口普及率)

13,442人
(60.9%)

接続人口
(水洗化(接続)率)

8,953人
(66.6%)

 

中城村のマンホール

中城村のマンホール。

「中城城跡のアーチ」「門と琉歌」

中城城跡のアーチ門に琉歌をあしらったデザイン。

中城村の風景

中城城跡。

お問い合わせ先

担当課 上下水道課下水道係
住所 中城村字当間585番地1
電話番号 098-895-5280

お問い合わせ

土木建築部下水道課公共班

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟11階(南側)

電話番号:098-866-2248

FAX番号:098-866-2394

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?