• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ここから本文です。

更新日:2022年10月17日

北谷町

北谷町は那覇市から約16kmの沖縄本島中部に位置し、町の東部から中央部は丘陵地をなし西部は平坦で東シナ海に面し国道58号が南北に通過しています。
 美浜アメリカンビレッジでの商業施設の進展やフィッシャリーナ地区でのホテル開発等が進められており、県内でも賑わいのあるエリアとして評価を受けております。

北谷町の下水道

北谷町公共下水道は中部流域関連公共下水道として昭和45年11月に認可を取得し、昭和46年5月21日に工事着手、同年8月24日に供用を開始し鋭意事業を推進してきた結果、現在の下水道普及率は約98.6%となっています。
 今後は本町が保有する下水道資産のストックマネジメント計画を策定し、資産の適切な維持管理・改築更新を行い、より快適な生活環境を確保し、明るく豊かな町民生活の向上を図っていきます。

整備状況(令和4年3月末時点)

着手年度 昭和46年5月21日 供用開始 昭和46年8月24日

 

全体計画面積 1,378.0ヘクタール 事業計画面積 1,378.0ヘクタール

処理面積

1,319.7ヘクタール

計画面積整備率
(処理面積/事業計画面積)

95.8%

利用可能人口
(人口普及率)

28,548人
(98.7%)

接続人口
(水洗化(接続)率)

27,852人
(97.6%)

 

北谷町のマンホール

北谷町マンホール

「ちーたん」「フィリソシンカ」「サーフィン」「サンセットビーチ」

2018年1月から設置を開始した、北谷町初のカラーマンホールです。
町花「フイリソシンカ」が舞う中でサーフィンをしているのは町公式イメージキャラクターの「ちーたん」です。宮城海岸はサーフィンやダイビングに絶好のスポットとして全国的に有名で、たくさんの人がマリンスポーツを楽しんでいます。
 美浜アメリカンビレッジ地区内に整備されたビーチや海岸沿いの遊歩道は、空をオレンジ色に染めながら水平線に沈みゆく美しい「夕日」が見れる人気の絶景スポットとなっています。同地区は商業施設やホテルが立ち並び、国内外から多くの観光客が訪れています。

北谷町の風景

・サンセットビーチ

北谷町風景1

・デポアイランド

北谷町風景2

・花火

北谷町風景3

 

お問い合わせ先

担当課 上下水道課下水道係
住所 北谷町字桑江221番地
電話番号(直通) 098-982-7713

 

 

お問い合わせ

土木建築部下水道課公共班

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟11階(南側)

電話番号:098-866-2248

FAX番号:098-866-2394

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?