ここから本文です。
更新日:2021年2月1日
「Be.Okinawa Free Wi-Fi」とは、沖縄県が民間事業者と協力して整備している無料公衆無線LAN(フリーWi-Fi)です。
沖縄県を訪れる観光客は、年々着実に増加しています。
そのため、沖縄県では、国内外の観光客がいつでも沖縄の情報を集めることができ、また、沖縄の魅力を世界中に発信できるように、便利で使いやすいフリーWi-Fiを整備しているところです。
Be.Okinawa Free Wi-Fiの使い方は、次のパンフレットをご確認ください。
Be.Okinawa Free Wi-Fiの導入を検討しようかなという観光施設・店舗等の方向けに下記のサイトを用意しました。
導入のメリットや疑問への回答といった情報がありますので、是非ご覧ください。
沖縄Free Wi-Fi統合環境整備事業(平成28年度~平成30年度)
後継事業:Be.Okinawa Free-Wi-Fi活用キャッシュレス整備実証事業(平成31年度~)
※後継事業では、指定事業者を通じてエリア拡大の推進を実施することとしている。
外国人観光客の受入体制強化の一環として、安全性や利便性の高いフリーWi-Fiを整備するとともに、フリーWi-Fiログデータの収集・分析による施策の企画・立案、域内周遊を促す観光情報の発信等、フリーWi-Fiの利活用を推進する。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください