ホーム > 組織で探す > 文化観光スポーツ部 観光政策課 > 「第2次沖縄県観光危機管理計画」の改訂について
ここから本文です。
更新日:2022年7月6日
沖縄県では、平成27年3月に「沖縄県観光危機管理基本計画」を、平成28年3月に「沖縄県観光危機管理実行計画」を策定し、観光産業に負の影響を与える観光危機に対し、県、市町村、一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー、観光関連団体・事業者、県民等の各主体が、連携を図りながら観光危機管理の役割と行動を認識し、危機対応に取り組んできました。
しかしながら今般の新型コロナウイルス感染症の影響は、想定を超える深刻な影響を長期に渡り及ぼしています。
このため、新型コロナウイルス感染症等への対応等も踏まえ、備えから復興まで、より具体的な取り組みを加えるとともに、各危機対応における関係各所の役割をさらに明確にし、観光危機発生時に機動的で実効性のある対策を実施できる体制を構築することを目的に改定しました。
従来の「沖縄県観光危機管理基本計画」及び「沖縄県観光危機管理実行計画」の重複部分を整理し、「沖縄県観光危機管理計画」として一本化しています。
観光危機時に迅速な対応ができるよう、危機に応じたマニュアルを作成しており、定期的に実施する訓練や実際の危機対応を踏まえて、随時見直します。