令和7年度「園芸産地生産体制の現地実態調査委託業務」にかかる企画提案公募

ページ番号1034393  更新日 2025年4月22日

印刷大きな文字で印刷

更新履歴

2025年4月9日
公告文を掲載しました。
2025年4月22日
質疑の回答を掲載しました。

募集概要

募集期間
2025年4月9日(水曜日) ~ 5月7日(水曜日)
17時必着
業務名称
令和7年度園芸産地生産体制の現地実態調査委託業務
契約履行期間
契約締結の日から令和8年3月11日(水曜日)まで
業務概要

 沖縄県における園芸品目(野菜・花き・果樹)の生産現場では、繁忙期における作業の集中や農家の高齢化、担い手不足等による深刻な労働力不足に対して、一部機械化を行い労働力の補完を行っているが、生産体制は厳しい状況が続いている。
 その一方で、近年、農業分野におけるスマート技術を含む技術開発や実証が進んでおり、省力化や効率化が期待されている。ただし、これらの技術は、沖縄県と生産環境等が異なる県外の園芸産地における実証技術が主であることから、沖縄県内においてどの程度活用できるかは分かっていない。
 そこで、沖縄県内の園芸産地における生産体制の課題や現状を把握するとともに、先進地での機械導入事例の沖縄県内での活用可能性の検討を行い、省力化を図るための園芸産地における機械導入事例集を作成することを目的とする。
 

提案限度額
15,820,000円以内(消費税及び地方消費税込み)
参加資格

「企画提案募集要領」をご参照ください。

質問等

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 農林水産部 園芸振興課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟9階(北側)
電話:098-866-2266 ファクス:098-866-8689
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。