令和7・8年度建設工事等入札参加資格(6月追加)
令和7・8年度「建設工事」、「測量及び建設コンサルタント」の入札参加資格審査の6月追加申請を次のとおり受け付けます。
※「官公需特例」を受ける官公需適格組合または経常JVの申請については、技術・建設業課建設業指導契約班(電話098-866-2374)へ事前にお問い合わせください。
留意事項
※ 申請書(エクセル)の入力方法は、入力手引書をご覧ください。
マクロを有効にする方法や文字化けなど不具合に対する操作方法に関するお問い合わせには対応いたしかねますのでご了承ください。
お使いのパソコン環境により状況が異なるため、検索エンジンで対処法を調べてみるなどの対応をお願いいたします。
【よくある解決策】・別のパソコンやスマホで開く。・パソコンのデスクトップのダウンロードファイル内で開く。・解凍ソフトを利用してZIPファイルを開く。
初めて「測量及び建設コンサルタント等業務」に申請される方へ
初めて入札参加資格審査を受ける場合は、受付番号の交付が必要です。
県技術・建設業課建設業指導契約班にて受付番号を交付しますので、電話(098-866-2374)にてお問い合わせください。
コンサル業者受付番号対応表
県内業者
建設工事
※申請書の提出にあたっては、チェックシートで確認したうえで提出してください。
ダウンロードは次のファイルをご確認ください。(申請書(エクセル)、チェックシート、提出要領、入力手引書、Q&A)
※現在入札参加資格を持っていない業者で電子入札対応であることを条件とする業種に申請する業者及び等級格付を新規で申請する業者は、誓約書を提出してください。
測量及び建設コンサルタント等業務
※申請書の提出にあたっては、チェックシートで確認したうえで提出してください。
ダウンロードは次のファイルをご確認ください。(申請書・様式1~4(エクセル)、チェックシート、提出要領、入力手引書、Q&A)
県外業者
※申請書の提出にあたっては、チェックシートで確認したうえで提出してください。
ダウンロードは次のファイルをご確認ください。(申請書(エクセル)、チェックシート、提出要領、入力手引書、Q&A)
経常JV(経常建設共同企業体)
参考(全業者共通)
提出書類
・令和4年3月1日から労働局の労働保険証明書の交付が廃止となったため、「労働保険概算・確定保険料申告書及び保険料納付の領収がわかるもの(写し可)」を追加しました。なお、加入している労働保険事務組合において納付証明書の交付は可能です。
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 土木建築部 技術・建設業課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟11階(北側)
電話:098-866-2374 ファクス:098-866-2506
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。