令和7年度再評価事業一覧(土木建築部所管事業)

ページ番号1036360 

印刷大きな文字で印刷

令和7年度第1回沖縄県公共事業評価監視委員会再評価事業一覧

再評価事業一覧
事業名 事業主体 事業場所 事業期間 総事業費(百万円) 事業量 再評価原案(対応方針) 評価委員会の答申案
1.豊見城糸満線(名嘉地~兼城) 土木建築部 豊見城市、
糸満市
H29~R18 10,500 L=4.5km
W=30.0m
事業継続 事業継続は妥当である
2.那覇北中城線(翁長~上原)道路改築事業 土木建築部 西原町 H19~R13 7,910 L=1.96km
W=27.0m
事業継続 事業継続は妥当である
3.沖縄都市モノレール輸送力増強事業 土木建築部 那覇市 R2~R9 37,898 3両車両9編成 事業継続 事業継続は妥当である
4.沖縄都市モノレールバリアフリー交通施設整備事業 土木建築部 那覇市 R4~R9 397 エレベーターの設置、
階段の改修
事業継続 事業継続は妥当である
5.安和与那川砂防事業 土木建築部 名護市 H18~R12 2,066 渓流保全工
L=640.0m
事業継続 事業継続は妥当である
6.小兼久川砂防事業 土木建築部 大宜味村 H23~R14 331 砂防堰堤2基 事業継続 事業継続は妥当である
7.新川地区地すべり対策事業 土木建築部 南風原町 R2 ~R11

800

1.11ha 事業継続 事業継続は妥当である

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。