令和6年度障害者自立支援協議会委員の公募
最新情報
R6.11.26 沖縄県障害者自立支援協議会委員応募要領の一部を訂正しました。
沖縄県障害者自立支援協議会委員公募の実施
沖縄県障害者自立支援協議会は、障害者総合支援法第89条の3第1項の規定に基づき、障害児・者及びその家族に対する支援体制の整備に向け主導的役割を担う「協議の場」として設置している。その協議には、障害当事者又はその家族の意見を取り入れることが重要であることから、幅広く障害当事者等の意見聴取が可能となるよう公募を実施する。
募集人員
2人以内
応募資格
応募できる者は、次のすべてに該当する者とする。
1 沖縄県内に在住する者であること。
2 年齢が20歳以上の者であること。
3 沖縄県議会の議員又は沖縄県の執行機関の常勤職員でないこと。
4 地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条各号に掲げる者に該当しないこと。
5 障害のある人又はその家族であること。
6 年1回程度開催される自立支援協議会に出席可能な者であること。
7 自立支援協議会の趣旨を理解し、障害者相談支援体制整備について熱意を持って、積極的に活動に参加できる方
応募方法
委員に応募する者は、次の書類を持参、郵送又は電子メールのいずれかにより応募するものとする。なお、提出された書類は返却しない。
1 応募申込書
2 「都道府県自立支援協議会に期待される役割について」をテーマとする小論文(800字程度)
3 障害のある人を支援する当事者団体の代表者である場合は、それを証明する書類も併せて提出するものとする。
募集期間
令和6年11月14日(木曜日)から令和6年12月13日(金曜日)まで
・持参の場合の受付は、平日の午前8時30分~午後5時15分までとする。
・郵送の場合は、令和6年12月13日の消印のあるものまで有効とする。
・e-mailの場合は令和6年12月13日の午後5時15分までに県が受信したものを有効とする。
選考の方法
沖縄県生活福祉部附属機関委員の委員選考委員会において、応募申込書及び提出された小論文により選考する。ただし、書面審査での選考が困難な場合は、面接を実施する。
選考結果の公表
選考結果については、沖縄県障害福祉課のホームページ及び行政情報センターにおいて公表する。また、委員に決定した応募者に対しては別途通知する(1月上旬頃を予定)。
委員の報酬、費用弁償等
1 報 酬 :日額8,400円
2 費用弁償:沖縄県職員の旅費に関する条例(昭和47年沖縄県条例第49号)の適用を受ける職員の旅費相当額
3 任 期 :就任の日から令和8年12月31日まで
令和6年度沖縄県障害者自立支援協議会の開催予定
開催予定日:令和7年1月31日(金曜日)14時00分~16時00分
応募先及び問い合わせ
〒900-8570
沖縄県那覇市泉崎1丁目2番2号
沖縄県 生活福祉部 障害福祉課 地域生活支援班(担当:宮城)
電話:098-866-2190 ファクス:098-866-6916
Eメール:aa029017@pref.okinawa.lg.jp
添付ファイル
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 生活福祉部 障害福祉課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(北側)
電話:098-866-2190 ファクス:098-866-6916
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。