沖縄県介護役職者向けマネジメント研修事業

ページ番号1007223  更新日 2025年8月27日

印刷大きな文字で印刷

県では、介護施設等の経営の安定、人材の定着等を支援するため、介護施設等の経営者・役職者等を対象に、将来を見据えた経営・組織戦略の構築及び多様な人材の確保・定着に資するための研修事業を実施します。
令和7年度は、「一般社団法人 沖縄県中小企業診断士協会」に業務を委託し、下記のとおり、オンライン研修の開催を予定しております。

1.セミナーの内容

セミナーは2つのテーマを中心とした内容で実施します。

オンライン又はリアルで研修実施しますので、皆さまの参加をお待ちしております!

介護人材活用促進セミナー

多様な介護人材の活用を促進するためのセミナーを開催する。

  • 受講対象者:介護施設や事業所の役職者や人材の採用・活用に関わる者
  • 研修日程 :

 9月11日(木曜日)14時00分~16時00分
 「スタッフをまとめる職場リーダーを目指して!」

 10月9日(木曜日)14時00分~16時00分
 「介護現場を支える『外国人介護人材』の採用・育成・定着・労働管理のポイントセミナー」

 11月6日(木曜日)14時00分~16時00分
 「働きやすい介護現場にするための『5S活動』の取組み方」

 11月20日(木曜日)14時00分~16時00分
 「『人が集まらない…』は変えられる!介護事業所のための”選ばれる職場”の伝え方・採用マーケティング!」

 1月15日(木曜日)14時00分~15時30分
 「支援制度を知って人材確保!高齢者・障害者の活用と助成金制度の最新情報!」~雇用の工夫と支援制度の活用術~

 1月29日(木曜日)14時00分~16時00分
 「介護業務でも使える『業務改善(KAIZEN)』~改善のしくみ・しかけ・考え方~」

施設経営者向けセミナー等

県内介護施設等の参考となる経営戦略や職員のマネジメントに着目した研修・セミナーを実施する。

  • 受講対象者:介護施設の事業所の経営者・施設長や施設の運営方針に関わる者
  • 研修日程 :

 9月25日(木曜日)14時00分~16時00分
 「職員を守るのも経営の仕事!~介護施設の『カスハラ』対策セミナー~」

 10月30日(木曜日)14時00分~16時30分
 「業務効率化と専門性向上を図る『タスクシフト』の進め方!」~介護現場の生産性向上の取り組み事例~

 12月3日(水曜日)14時00分~16時00分
 「『処遇改善加算』を活用した上手な賃金改善のしかた!」

 12月18日(木曜日)14時00分~16時00分
 「介護事業所の経営戦略とマネジメントのしかた!」

 2月12日(木曜日)14時00分~16時00分
 「介護の生産性を向上させるIT活用と導入ハードルを下げる補助金活用術!」

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 保健医療介護部 高齢者介護課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2行政棟3階(南側)
電話:098-866-2214 ファクス:098-862-6325
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。