令和7年度実施沖縄県立学校実習助手及び寄宿舎指導員選考試験
お知らせ
- 令和7年8月13日:出願方法について掲載しました。
- 令和7年7月18日:実施要項を掲載しました。
- 令和7年6月26日:実施概要を掲載しました。
沖縄県立学校実習助手及び寄宿舎指導員選考試験の出願方法
令和7年8月13日
原則として電子申請による出願書類の作成を行ってください。
- 電子申請による出願書類の作成は以下のWebページにて作成します。
1. 「沖縄県電子申請サービスの利用者登録」の後
2. 「インターネット(電子申請)による願書作成」を選択してください。
※電子申請後は、出願書類をプリントアウトし、郵送による書類提出が必要です。
※出願書類の提出は、郵送のみ受け付けます。
- 電子申請による願書作成期間:令和7年8月14日(木曜日)~9月12日(金曜日)
- 願書受付期間:令和7年8月18日(月曜日)~9月12日(金曜日)※当日消印有効
作成要領のダウンロード、電子申請へのリンク
沖縄県立学校実習助手及び寄宿舎指導員選考試験の実施要項
令和7年7月18日
-
令和7年度実施沖縄県立学校実習助手及び寄宿舎指導員選考試験実施要項 (PDF 495.6KB)
・電子申請による願書作成開始:令和7年8月13日→【訂正後】令和7年8月14日(木曜日)
・願書受付期間:令和7年8月18日(月曜日)~9月12日(金曜日)
※電子申請のみでは、出願したことになりません。
様式をダウンロードし、作成した願書を「願書受付期間」内に郵送してください。
沖縄県立学校実習助手及び寄宿舎指導員選考試験の実施概要
令和7年6月26日
選考試験の詳細については、令和7年7月18日に本ホームページに掲載予定の実施要項でご確認ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 沖縄県教育庁 学校人事課
〒900-8571 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟13階(北側)
電話:098-866-2730 ファクス:098-866-2724
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。