令和6年度西原町・中城村におけるPFOS等調査結果

ページ番号1034072  更新日 2025年4月30日

印刷大きな文字で印刷

 県環境保全課では、令和3年度に西原町及び中城村において地下水のPFOS等調査を行ったところ、国の定める暫定指針値50ng/Lを超過した地点があったことから、モニタリング調査を実施しています。
 令和6年度の調査について、令和7年1月に実施しましたので、その結果等についてお知らせします。

調査結果一覧(単位:ng/L)
No 地点名 PFOS PFOA PFOS及びPFOA合計 PFHxS
1 西原(6) 290 26 320 270
2 西原(7) 38 6.3 44 16
3 中城(3) 46 5.7 51 120

※ 分析結果については、有効数字2桁で処理した値を掲載しているため、PFOS+PFOAの合計値は必ずしも「PFOS」及び「PFOA」の結果の合算値とは一致しません。
※ 合計値は、いずれかの物質が定量下限値未満の場合は定量下限値を用いて計算しています。

2.今後の対応について

  • 西原町・中城村と連携・協力し、暫定指針値を超過した地下水を飲用水として利用しないよう引き続き周知する。
  • 発生源の特定に向けて、PFOS等が検出された付近の企業等の保有・使用履歴を確認する。
  • 西原町及び中城村と連携・協力し、暫定指針値を超過した地点の地下水等モニタリングを継続して行う。

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 環境部 環境保全課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟4階(北側)
電話:098-866-2236 ファクス:098-866-2240
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。