「沖縄県子どもの権利を尊重し虐待から守る社会づくり条例(仮称)」の骨子(案)に対する県民意見募集

ページ番号1015032  更新日 2024年1月11日

印刷大きな文字で印刷

結果公表済み(募集は締め切りました。)

近年、児童相談所における児童虐待の相談件数が増加の一途をたどっており、また、重篤な児童虐待事件が後を絶たないなど、深刻な社会問題となっております。
虐待の防止に当たっては、社会において子どもが一人の人間として尊重され、子どもの権利が保障されていることが必要です。
沖縄県では、社会全体で子どもの権利と虐待の防止に対する理解を深め、虐待から子どもを守り、子どもが健やかに成長することができる社会の実現を目指し、「沖縄県子どもの権利を尊重し虐待から守る社会づくり条例(仮称)」の制定を検討しています。
つきましては、沖縄県県民意見公募手続実施要綱に基づき、下記のとおり当条例の骨子(案)に対するご意見・ご提言を募集いたします。

募集期間

2019年12月19日(木曜日) から2020年1月19日(日曜日)

計画案等の入手方法

沖縄県ホームページのほか、次の場所で閲覧できます。

  • 沖縄県子ども生活福祉部青少年・子ども家庭課(本庁舎3階)
  • 沖縄県行政情報センター(本庁舎2階)
  • 宮古行政情報コーナー(宮古事務所1階)
  • 八重山行政情報コーナー(八重山事務所1階)
  • ※閲覧時間:午前8時30分~午後5時15分
  • ※土日・祝祭日は閉庁いたしますので、ご了承ください。

意見提出件数(人数等)

4人

結果公表日

2020年2月

募集内容詳細

意見の提出方法

別添の「意見提出用紙」にご意見をご記入の上、次のいずれかの方法で提出してください。

郵送の場合
下記の宛先までお送りください。
〒900-8570沖縄県那覇市泉崎1丁目2番2号
沖縄県子ども生活福祉部青少年・子ども家庭課児童育成班
※意見提出は、意見募集期間最終日までに必着とします。
ファクスの場合
下記のファクス番号あて送信してください。
沖縄県子ども生活福祉部青少年・子ども家庭課児童育成班
ファクス:098-868-2402
※意見提出は、意見募集期間最終日までに必着とします。
電子メールの場合
下記のメールアドレスあて「意見提出用紙」を添付し、送信してください。
青少年・子ども家庭課:aa022004@pref.okinawa.lg.jp
※メールの件名は「子どもの権利等条例骨子(案)」として下さい。
※意見提出は、意見募集期間最終日までに必着とします。

意見を提出する際の留意点

意見提出用紙には、住所、氏名(団体・グループの場合は団体・グループ名)、連絡先を必ずご記入ください。明記していない場合には受付できないことがありますのでご注意ください。
ご意見の内容を確認するため、こちらから連絡させていただく場合があります。
ご意見を正確に把握する必要があるため、電話や口頭による意見はお受けできませんので予めご了承ください。

意見の取扱い

提出いただいたご意見は、「沖縄県子どもの権利を尊重し虐待から守る社会づくり条例(仮称)」制定の参考にさせていただきます。
ご意見への個別の回答は行いません。提出いただいたご意見の概要と、それに対する沖縄県の考え方については、後日、沖縄県のホームページにおいて公開します。ただし、公開することにより個人または法人の権利等を害するおそれがあるものについては公表しない場合があります。
今回の意見募集の際に得られた個人情報については公開いたしません。また、今回の募集目的以外の目的で使用することもありません。

パブリックコメントの結果について

令和元年12月19日から令和2年1月19日まで御意見を募集したところ、4人の方から御意見が寄せられました。御意見の概要及び県の考え方は以下の関連資料のとおりです。ご協力ありがとうございました。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 こども未来部 こども家庭課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(南側)
電話:098-866-2174 ファクス:098-868-2402
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。