教職員採用等 > その他の教職員の選考試験等 > 沖縄県立学校実習助手及び寄宿舎指導員選考試験 > 令和4年度実施沖縄県立学校実習助手及び寄宿舎指導員選考試験
ここから本文です。
更新日:2023年1月26日
お知らせ
令和5年1月26日
新規採用の方が提出する書類の様式について、次のとおり掲載します。
内示連絡(令和5年2月18日)を受けた後、速やかに提出できるよう準備してください。
1 提出書類
(1) 【全員提出】履歴書 : 原本1部、コピー1部
様式:履歴書 (甲号・乙号 記入例あり)(PDF:346KB)(B4サイズ)
(2) 【全員提出】採用時問診票 : 原本1部、コピー1部
様式:採用時問診票(PDF:76KB)
(3) 【全員提出】最終学歴の卒業(修了)証明書 : 原本1部
(4) 【該当者のみ提出】職歴を証明する書類 : 1部
様式:職歴に関する申立書(PDF:189KB)(在職証明書が提出できない場合)
(5) 【該当者のみ提出】保有する教員免許状等のコピー : 2部
(6) 【該当者のみ任意提出】障害者手帳等のコピー : 1部
(7) 【全員提出】チェック表
チェック表(PDF:642KB)
2 提出について
(1)提出先:沖縄県庁13階 第3会議室
(2)提出期間:令和5年2月20日(月)~2月24日(金) ※2月23日を除く
(3)提出方法:原則として持参とするが、県外・離島等遠隔地の場合は特定記録又は簡易書留で郵送してもよい。この場合、提出期間最終日の消印有効とする。また、最終日に郵送する場合は速達扱いとすること。
お問い合わせ |
沖縄県教育庁学校人事課 県立学校人事班(代表) 〒900-8571 那覇市泉崎1-2-2 行政棟13階(北側) 電話番号:098-866-2730 |
令和5年1月13日
みだしのことについて、次のとおり発表します。
令和4年度実施沖縄県立学校実習助手及び寄宿舎指導員選考第2次試験合格者(PDF:17KB)
第2次試験合格者には、合格通知書を発送します。
合格通知書と同封する提出書類の説明資料を確認してください。
令和4年11月29日
みだしのことについて、次のとおり発表します。
令和4年度実施沖縄県立学校実習助手及び寄宿舎指導員選考第1次試験合格者(PDF:17KB)
第1次試験合格者には、合格通知を発送します。
合格者については、12月17日(土)沖縄県立総合教育センターにて第2次選考試験を行います。
試験日程や提出書類等の詳細については合格通知を確認してください。
※第1次試験合格者は、以下の書類を提出してください。
1 自己アピール文 4部 (A4用紙 原本1部+コピー3部)
2 健康状態申告書 1部
3 第1次試験得点・順位通知用封筒(希望者のみ) 1部
〔提出期限〕
第2次試験当日に提出すること。
令和4年10月13日
1 試験会場への移動について
・試験会場(沖縄県立南風原高等学校)校門付近での自動車(タクシー含む)の乗降は禁止します。
道路の幅員がせまく危険なため、送迎する場合は試験会場から離れた場所でお願いします。
「令和4年度沖縄県立学校実習助手及び寄宿舎指導員選考試験実施要項」より一部抜粋 9 注意事項 |
2 当日提出物について
「健康状態申告書」(電子申請システムで願書作成時に出力される)
【様式】健康状態申告書(PDF:221KB)
3 受験票について
9月29日に発送済み。当日持参すること。
令和4年8月15日
原則として電子申請による出願書類の作成を行ってください。
〇 電子申請による出願書類の作成は以下のWebページにて作成します。
1 「沖縄県電子申請サービスの利用者登録」後
2 「インターネット(電子申請)による願書作成」を選択
※電子申請後は、出願書類をプリントアウトし、郵送による書類提出が必要です。
※出願書類の提出は、郵送のみ受け付けます。
○ 電子申請による願書作成期間:令和4年8月17日(水)~9月16日(金)
○ 願書受付期間:令和4年8月22日(月)~9月16日(金)※当日消印有効
作成要領のダウンロード、電子申請へのリンク |
インターネット(電子申請)による願書作成手順(PDF:2,058KB) 1 「沖縄県電子申請サービス利用者登録」(外部サイトへリンク) 2 「インターネット(電子申請)による願書作成」(外部サイトへリンク) |
令和4年7月20日
令和4年実施沖縄県実習助手および寄宿舎指導員選考試験実施要項(PDF:541KB)
・電子申請による願書作成開始:令和4年8月17日(水)
・願書受付期間:令和4年8月22日(月)~9月16日(金)
令和4年6月30日
令和4年実施沖縄県実習助手および寄宿舎指導員選考試験概要(PDF:214KB)
選考試験の詳細については、令和4年7月20日に本ホームページに掲載予定の実施要項でご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください