ウチナー民間大使
平成2年8月、世界各地で活躍するウチナーンチュのネットワークづくりの先駆けとなることを目指し「第1回世界のウチナーンチュ大会」の開催を契機に、県ではウチナー民間大使制度を創設した。平成16年度より、これまでの制度を改正。これまであった定員や任期を廃止し、発足時から改正前までのウチナー民間大使を改めて認証するとともに、主に海外で活躍し、沖縄との交流の懸け橋となりうる者については、新たにウチナー民間大使として随時認証していく方針としている。
2025年ウチナー民間大使活動支援事業
2025年ウチナー民間大使活動支援事業とは
-
募集案内 (PDF 724.6KB)
沖縄県は、ウチナー民間大使自らが実施する本県との交流の架け橋を目的とした事業に対して支援を行っています。特に、県人会(周年記念行事)とのコラボレーションや他の民間大使及び団体と連携し、次世代若者や現地の人々への影響力が大きく、民間大使活動の更なる活性化やウチナーネットワークの拡充につながる企画を中心に補助を行います。さらに、各民間大使同士のコミュニケーションの場として、事業終了後は、オンラインにて報告会・意見交換会を行う予定です。 ※なお、本事業は、営利目的の事業は対象外です。 -
提出様式第1号(申請書) (Word 15.9KB)
-
提出様式第1-2号(申請書別紙) (Word 36.5KB)
-
(参考)ウチナー民間大使活動助成事業補助金交付要綱(令和7年3月24日改正 令和7年4月1日施行) (PDF 117.6KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 文化観光スポーツ部 交流推進課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟5階(南側)
電話:098-866-2479 ファクス:098-866-2960
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。