ここから本文です。
更新日:2021年1月28日
沖縄県では、令和3年2月から那覇県税事務所、コザ県税事務所及び自動車税事務所の窓口業務及び新設する「沖縄県税コールセンター」の運営業務等を民間事業者へ委託します。 詳細は以下のとおりです。
今回の委託は、民間事業者の有する様々なノウハウを活用し、効率的な業務運営及び県民サービスの質の維持・向上を図るとともに、県職員が課税調査業務や差押え当の各種法令に基づく権限業務に専念できる環境を整備し、適正な課税及び徴収率の向上に繋げることを目的としています。
今回、民間事業者へ委託する業務の概要は以下のとおりです。
那覇県税事務所、コザ県税事務所、自動車税事務所の3事務所の窓口業務を委託します。
具体的な委託業務は、以下のとおりです。
納税証明書の請求受付・引渡し業務、各種県税にかかる申告書・届出書の受付、県税の収納業務 等
那覇県税事務所、コザ県税事務所、名護県税事務所、宮古事務所県税課、八重山事務所県税課及び自動車税事務所の全6事務所を対象とした以下の業務を委託します。
・ 県税に係る各種お問い合わせへの対応業務
・ 県税の自主納付推進に係る架電業務
那覇県税事務所、コザ県税事務所及び自動車税事務所の3事務所において、各種データ入力や書類の作成等の補助的な業務を委託します。
なお、課税や納税についての具体的な相談等の高度な判断を伴うものや各種税務調査、差押え等の法令に基づく権限業務については、従前どおり県職員が実施します。
令和2年7月16日に公告を掲載した「沖縄県税窓口業務・コールセンター等委託企画提案公募」の手続きにより決定した以下の事業者に委託します。
受託業者 株式会社アイティフォー (所在地:東京都千代田区一番町21 一番町東急ビル)
※ 那覇県税事務所、コザ県税事務所及び自動車税事務所窓口において、受託業者の従業員は、常時、「株式会社アイティフォー」の名札を着用しています。
令和3年2月1日~令和6年1月31日(3年間) ※長期継続契約
令和3年2月1日以降、沖縄県の県税に対するお問い合わせの際には、以下の番号へご連絡ください。
沖縄県税コールセンター : 098-943-5021
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください