答申
年月日
|
答申番号
|
件名
|
実施機関
|
答申内容
|
令和2年
8月24日
|
答申第92号
|
特定日に父が亡くなったときの死体発見報告書に係る部分開示決定に対する審査請求(PDF:97KB) |
警察本部長
|
別紙のとおり、審査会判断欄で「実施機関の判断妥当」とされた箇所以外は開示又は一部開示すべきである。 |
令和2年
6月1日
|
答申第89号
|
特定年度における私に関する情報で、別途開示を受けたもの以外の情報に係る部分開示決定に対する審査請求(PDF:54KB) |
知事
(南部福祉事務所)
|
原処分妥当
|
令和元年
12月24日
|
答申第88号
|
特定日に警察署で私を対応した記録に係る不開示決定(不存在)に対する審査請求(PDF:57KB) |
警察本部長
|
原処分妥当
|
令和元年
12月24日
|
答申第87号
|
苦情調査結果通知書に関する報告書等に係る部分開示決定に対する審査請求(PDF:84KB) |
警察本部長
|
別紙2記載の箇所以外は開示すべきである。 |
令和元年
12月24日
|
第86号
|
医療安全相談センターに相談した内容に係る不開示決定(不存在)に対する審査請求(PDF:65KB) |
知事
(医療政策課)
|
保有個人情報を特定し、開示決定等すべきである。 |
令和元年
11月12日
|
第85号
|
警察署保護室の監視カメラ映像に係る不開示決定に対する審査請求(PDF:72KB) |
警察本部長
|
原処分については結論において妥当であるが、裁量的開示についても検討すべきである。 |
令和元年
9月12日
|
第84号
|
面接記録票等に係る部分開示決定に対する審査請求(PDF:98KB) |
知事
(南部福祉事務所)
|
別表の「審査会判断」の項目中「不開示」と記載の箇所以外については開示すべきである。 |
令和元年
8月19日
|
第83号
|
実父(戦没者)及び叔父(戦没者)に関する第四回特別弔慰金以降の関係書類に係る不開示決定(不存在)に対する審査請求(PDF:67KB) |
知事
(保護・援護課)
|
存在が確認できた第八回特別弔慰金に係る文書の開示等決定をすべきである。
|
令和元年
8月19日
|
第82号
|
叔父(戦没者)に関する第六回特別弔慰金関係書類に係る不開示決定(不存在)に対する審査請求(PDF:67KB) |
知事
(保護・援護課)
|
原処分妥当
|
令和元年
8月19日
|
第81号
|
実父(戦没者)に関する第六回特別弔慰金関係書類に係る不開示決定(不存在)に対する審査請求(PDF:66KB) |
知事
(保護・援護課)
|
原処分妥当
|
平成31年
3月25日
|
第67号
|
「特別評価書」に係る不開示決定に対する審査請求(PDF:58KB) |
教育委員会
(学校人事課)
|
特別評価シート様式の項目及び別紙に記載する部分を開示すべきである。
|
平成31年
2月14日
|
第66号
|
「自主退学強要及びマラソン強要について適法である旨を示す法令等」の開示請求に係る部分開示決定に対する審査請求(PDF:66KB) |
教育委員会
(県立学校教育課)
|
開示請求時に存在した「適法である旨の資料等」に類する資料についても開示すべきである。 |
平成31年
1月31日
|
第65号
|
コンビニエンスストアで収納された沖縄県県税領収済通知書(不動産取得税)に係る不開示決定(不存在)に対する審査請求(PDF:57KB)
|
知事
(税務課)
|
原処分妥当
|
平成30年
12月10日
|
第64号
|
軽犯罪法違反検挙経過の説明メモにおける録音電磁記録に係る保有個人情報不開示決定(不存在)に対する審査請求について(PDF:60KB) |
警察本部長
|
原処分妥当
|
平成30年
10月31日
|
第63号
|
「死体発見報告書」に係る部分開示決定に対する審査請求について(PDF:57KB) |
警察本部長
|
原処分妥当
|
平成30年
9月4日
|
第61号
|
検挙後の処分をしない処分を示す記録公文書及びその不処分理由に係る不開示決定(不存在)に対する審査請求について(PDF:52KB) |
警察本部長
|
原処分妥当
|
平成30年
8月15日
|
第60号
(併合審理)
|
(1)保存期間満了後廃棄されたため不存在とされている文書の「廃棄文書一覧表」の不開示決定(不存在)に対する審査請求について
(2)「廃棄文書一覧表」不開示決定の不訂正決定に対する審査請求について(PDF:68KB) |
警察本部長
|
原処分妥当
|
平成30年
7月12日
|
第59号
|
「相談処理票」記載内容の不訂正決定に対する審査請求について(PDF:48KB) |
警察本部長
|
原処分妥当
|
平成30年
6月6日
|
第58号
|
○○損壊事件に関する「供託通知書及び供託通知書受領後の会計処理等に関する情報」の不開示決定(不存在)に対する審査請求について(PDF:49KB) |
警察本部長
|
原処分妥当
|
平成30年
6月6日
|
第57号
|
「告発調書」の不開示決定(適用除外)に対する審査請求について(PDF:57KB) |
警察本部長
|
原処分妥当
|
平成30年
1月16日
|
第54号
|
保有個人情報部分開示決定に対する審査請求について(PDF:83KB) |
警察本部長
|
原処分妥当
|
平成28年
11月11日
|
第50-1号
|
「H25年以降の相談内容」に係る保有個人情報部分開示決定に対する異議申し立てについて(PDF:446KB)
|
知事
|
原処分妥当
|
平成28年
11月11日
|
第50-2号
|
「相談室で対応した職員のメモやノート」に係る保有個人情報不開示決定に対する審査請求について(PDF:388KB) |
知事
|
原処分妥当
|
平成28年
9月1日
|
第49号
|
平成27年11月2日付け精保第447号及び平成27年11月12日付け南医第1316号に係る保有個人情報不開示決定に対する不服申立て(PDF:91KB) |
知事
病院事業局長
|
原処分妥当
|
平成28年
4月28日
|
第48号
|
平成27年6月26日付け沖公相第68-1号の保有個人情報部分開示決定に対する不服申立てについて(PDF:84KB) |
警察本部長
|
原処分妥当
|
平成28年
3月23日
|
第47号
|
平成27年8月7日付け沖縄県中児第440-2号の保有個人情報部分開示決定に対する異議申立てについて(PDF:83KB) |
知事
|
「別記」に掲げる情報については、開示すべきである。 |
平成28年
1月27日
|
第46号
|
「平成26年4月11日受理した第22条(第23条)申請について、終結した理由全て」についての、部分開示決定に対する異議申立てについて(PDF:84KB) |
知事
|
全体が不開示情報であるところ、実施機関が一部のみを不開示とした判断には誤りがあるが、実施機関が不開示とした部分については、実施機関の決定は結論において妥当である。 |
平成27年
8月11日
|
第43号
|
「平成26年4月11日受理した、精神障害者の診察及び保護について、6月14日以降の進捗状況及び終結した理由全て」についての、部分開示決定に対する異議申立てについて(PDF:87KB) |
知事
|
全体が不開示情報であるところ、実施機関が一部のみを不開示とした判断には誤りがあるが、実施機関が不開示とした部分については、実施機関の決定は結論において妥当である。 |
平成27年
1月29日
|
第39号
|
「子の住所、連絡先」の不開示決定に対する異議申立てについて(PDF:81KB) |
知事
|
原処分妥当
|
平成26年
7月3日
|
第38号
|
「医療保護入院者の入院届」に係る保有個人情報部分開示決定に対する異議申立てについて(PDF:89KB) |
知事
|
別記の部分は開示すべきである。 |
平成26年
3月28日
|
第37号
|
「平成24年10月22日受理 〇〇〇警察署相談処理表第762号「隣人からの迷惑行為について」」に係る保有個人情報の部分開示対する不服申立てについて(PDF:81KB) |
警察本部長
|
別添書類の文書番号、日付、あて先、差出人については開示すべきである。 |
平成26年
1月22日
|
第36号
|
「豊見城警察署より送付された請求者(騒音発生元)に関する相談員(豊見城警察署)作成の文書」に係る保有個人情報不開示決定に対する異議申立てについて(PDF:87KB) |
知事
|
原処分妥当
|
平成25年
3月6日
|
第34号
|
「ここ数年〇〇に対する評価に関する意見等の記録(文書・電話等の記録)」に係る保有個人情報不開示決定に対する異議申立てについて(PDF:100KB) |
知事
|
原処分妥当
|