• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 産業・仕事 > 職業能力開発 > 施設案内・組織案内 > 令和6年度 施設内訓練に入校をお考えの方

ここから本文です。

更新日:2023年9月12日

 令和6年度 施設内訓練に4月入校をお考えの方

 令和6年度用入校案内を作成しました。下記より確認して下さい。

令和6年度 入校案内(PDF:3,626KB)

オープンキャンパス(PDF:781KB)

入校選考試験の説明

 浦添職業能力開発校の4月入校用選考試験はA日程・B日程があり、対象者は下記のとおりです。

A日程選考試験

 高等学校卒業見込みのもの(令和6年3月卒業予定)

 A日程を確認したい方はこちらをクリック

B日程選考試験

 自動車整備科:高等学校を卒業した者、または同等以上の学力を有すると認められた概ね30歳以下の者

 その他の科:中卒以上の求職者で、ハローワークで就職相談を受けた者

 B日程を確認したい方はこちらをクリック

参考情報(過去3年分の応募倍率及びR4年度の修了生の就職率)

科  名 募集人数 日 程 募集倍率 R4就職率
R3 R4 R5
自動車整備科

20

(A日程10名程度)

A 2.6倍 2.0倍 2.5倍 100%
B 2.4倍 1.5倍 0.4倍
電気工事科

20

(A日程6名程度)

A 0.8倍 1.7倍 1.5倍 95.2%
B 1.6倍 1.8倍 1.1倍
建設機械整備科

20

(A日程6名程度)

A 1.7倍 2.7倍 1.2倍 100%
B 1.3倍 1.3倍 0.9倍
配管・建物設備科

20

(A日程6名程度)

A 0.3倍 0.3倍 0.2倍 100%
B 0.5倍 0.6倍 0.5倍
溶接・板金塗装科

20

(A日程6名程度)

A 0.5倍 1.2倍 0.5倍 100%
B 0.8倍 0.7倍 0.7倍
エクステリア科

10

(A日程3名程度)

A 0.0倍 0.7倍 1.0倍 100%
B 0.3倍 0.4倍 0.9倍

オフィスビジネス科前期

(身体障がい者対象)

10

(A日程3名程度)

A 0.0倍 0.0倍 0.3倍 60%
B 0.1倍 0.6倍 0.6倍

※B日程の倍率計算は、A日程で合格した人数を差引いた値を分母として計算しています。

 A日程選考試験(対象:高等学校新卒者対象)

応募期間

令和5年10月2日(月)~令和5年10月20日(金) 午前9:00~午後5:00 (土・日・祝日は除く)

試験日

令和5年10月26日(木)

     筆記試験 → 9:30~10:30 (国語・数学)  ※入校選考試験参考問題

                面 接   → 10:50~ ※終了時間は応募人数によって変動します。 

  ※A日程を詳しく確認するには令和6年度入校案内 P16をご覧下さい。

選考試験までのフローチャート

2024 A日程フローチャート

 B日程選考試験(対象:求職者)

応募期間

令和6年2月1日(木)~令和6年3月4日(月) 午前9:00~午後5:00 (土・日・祝日を除く)

試験日

令和6年3月15日(金)

              筆記試験 → 9:30~10:30 (国語・数学)  ※入校選考試験参考問題

               面 接     → 10:50~ ※終了時間は応募人数によって変動します。

 ※B日程を詳しく確認するには令和6年度入校案内 P17をご覧下さい。

選考試験までのフローチャート

2024 B日程フローチャート

その他の参考資料

インスタグラム用QRコード

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

商工労働部浦添職業能力開発校(代表)

〒901-2113 沖縄県浦添市大平531

電話番号:098-878-5627

FAX番号:098-876-4400

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?