ホーム > おきなわ工芸の杜
ここから本文です。
更新日:2023年9月29日
沖縄県の工芸産業を担う人材支援、工芸品の情報発信、工芸品の作り手と使い手の交流促進などにより、工芸産業の振興に資する。
工芸産業の担い手となる人材の育成、製品開発の支援、技術の高度化及び交流等の拠点となる施設を提供することで、技術の継承及び産業の振興を図り、持って地域経済の発展に寄与する。
敷地面積 9,787㎡
建築面積 4,822㎡
延床面積 9,162㎡
建物構造 鉄筋コンクリート造 地上3階
休館日 毎週月曜日、12月30日~1月3日
開館時間 9:00~18:00
施設の構成
1階 共同工房、駐車場
2階 エントランスホール、体験工房、共同工房、貸し工房、展示室、多目的室、カフェ・ショップ
3階 沖縄県工芸振興センター、貸し工房
貸し工房 起業を目指す方が入居する工房です。
共同工房 工芸品を製作するために利用する工房です。工芸機器の利用もできます。
体験工房 工芸の製作体験を行う方が入居する工房で、来館者が製作体験することができます。
多目的室 研修、講習会、展示会などに利用することができます。
展示室 沖縄県の工芸品を紹介しています。
展示室の半分は貸出スペースとなっており、展示会やイベントに利用することができます。
エントランスホール 吹き抜けのスペースとなっており、展示会やイベントに利用することができます。
付属設備・機器 共同工房、多目的室にある機器を利用することができます。 貸出機器一覧(PDF:52KB)
※施設のご利用に関するお問い合わせは、おきなわ工芸の杜(外部サイトへリンク)までお願いいたします。
外観(体験工房側) 2階 ショップ
2階 エントランスホール 2階 多目的室
2階 展示室 2階 工芸ストリート(共同工房、貸し工房側室内)
2階 工芸ヴィレッジ 施設全景
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Okinawa Prefectural Government. All Rights Reserved.