• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 社会基盤 > エネルギー > 公募・補助金等 > 沖縄県クリーンエネルギー導入ワンストップ相談窓口

ここから本文です。

更新日:2023年7月3日

沖縄県クリーンエネルギー導入ワンストップ相談窓口

沖縄県クリーンエネルギー導入ワンストップ相談窓口

沖縄県では、県内のクリーンエネルギー導入拡大に向けた取組として相談窓口(クリエネ相談窓口)を開設しています。クリエネ相談窓口では、再エネ設備等の導入を検討している方に対し、国や県の補助金、税制等の各種支援制度に対する情報提供や相談、また、再生可能エネルギーの導入拡大を目指す県内市町村の相談などに対応する窓口です。

沖縄県クリーンエネルギー導入ワンストップ相談窓口

クリエネ相談窓口問い合わせ先

クリーンエネルギー導入ワンストップ相談窓口の相談先

再生可能エネルギー設備の導入メリット

再生可能エネルギー設備導入のメリット

県内自治体の助成制度の概要

クリーンエネルギー関連の県内助成制度(令和5年5月19日現在)

自治体名 制度名称 実施期間など 制度のページ
沖縄市 沖縄市住宅用太陽光・省エネ設備設置補助金 R5.4.3~R6.3.29 沖縄市(外部サイトへリンク)
嘉手納町 嘉手納町住宅リフォーム支援事業補助金 R5.6.15~
R6.12.20
嘉手納町(外部サイトへリンク)
東村 東村住宅用太陽光発電システム設置補助金 東村(外部サイトへリンク)
名護市

名護市住宅用太陽光発電システム設置補助制度

R5.5.1~
R6.12.20
名護市(外部サイトへリンク)
読谷村

住宅用太陽光発電システム設置補助金

15世帯 読谷村(外部サイトへリンク)
石垣市 石垣市住宅用太陽光発電システム設置補助事業 R4.10.3~
R4.10.31
終了
与那原町 与那原町住宅用太陽光発電システム設置補助金交付要綱 終了
沖縄県

離島再生可能エネルギー導入促進事業補助金

R5.5.31~R5.6.28 公募ページ(終了)

税制上の特例措置による再エネ設備等の導入支援(沖縄県独自制度)

産業イノベーション促進地域制度

「産業イノベーション促進地域制度」の要件を満たしていれば、電気設備(再エネ設備等)などの設備投資に対する投資税額控除や地方税(固定資産等)の課税免除など、沖縄県独自の税の特例を受けることができます。

再エネ設備等の税制上の特例措置

  • 投資税額控除
  • 固定資産の課税免除など

制度の詳細については、以下の「沖縄特区・地域税制活用ワンストップ相談窓口」を活用ください。

沖縄特区・地域税制活用ワンストップ相談窓口【再エネ設備等の税に関する窓口】

関連リンク

国の助成制度に関するページ

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

商工労働部産業政策課産業基盤班

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟8階(北側)

電話番号:098-866-2330

FAX番号:098-866-2440

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?