ホーム > 組織で探す > 商工労働部 産業政策課 > 海洋温度差発電実証試験設備(OTEC)の使用について
ここから本文です。
更新日:2022年3月30日
沖縄県では、地域特性に合ったクリーンエネルギーの普及によるエネルギー自給率の向上及びエネルギー供給源の多様化を図ることを目指して、海洋温度差発電の実用化に向けた実証試験を実施するために、平成24年度に久米島町にある沖縄県海洋深層水研究所敷地内に海洋温度差発電実証試験設備(以下OTEC)を導入しました。
OTECを活用した研究等を行う団体等を募集しておりますので、希望する団体等につきましては、産業政策課へご相談ください。
「沖縄県公有財産規則」第28条の規定に基づき、「行政財産使用許可申請書(第9号様式)」を産業政策課へ提出し、使用許可を得ていただく必要がございます。
なお、行政財産の使用許可には、「沖縄県公有財産規則」第32条に掲げられた使用許可条件が付せられます。
上記以外に以下の料金が発生します。
実証試験設備の使用が許可されるまでには事前の調整等に時間を要する場合もございますので、実証試験設備の使用に関するご相談はお早めにお願いいたします。
沖縄県商工労働部産業政策課産業基盤班担当:具志堅
〒900-8570沖縄県那覇市泉崎1-2-2
TEL:098-866-2330
FAX:098-866-2440
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください