このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
沖縄県
ホーム > 産業・仕事 > 水産業 > 沖縄の水産関係統計資料について
水産業
ここから本文です。
更新日:2022年11月22日
本県の水産業は、熱帯海域の特性であるサンゴ礁沿岸域での様々な漁業、モズク養殖、クルマエビ養殖等が行われ、沖合ではカツオ・マグロ等回遊性魚類やソデイカ及び瀬付きのマチ類等を対象とする漁業が行われています。 近年、開発に伴う漁場喪失、陸上からの赤土流入による漁場汚染、資源状態の悪化等の課題を抱えています。
沖縄県の水産業について(農林水産部農林水産総務課)
沖縄農林水産統計年報(外部サイトへリンク)
漁業センサス(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
農林水産部水産課(代表)
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟10階(南側)
電話番号:098-866-2300
FAX番号:098-866-2679
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
ページの先頭へ戻る