ここから本文です。
更新日:2020年12月1日
クロマグロについては、減少した資源の回復に向けて、中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)での国際合意に基づき、平成27年1月から大臣管理漁業又は知事管理漁業に分けて、全国的な数量管理が始まりました。知事管理漁業においては、平成30年7月から、「海洋生物資源の保存及び管理に関する法律」に基づき、農林水産大臣が定める国の基本計画に即して、県が計画を定めて資源管理に取り組んでいます。
● 第6管理期間のクロマグロ大型魚の後期漁獲実績について(令和2年12月1日現在)(PDF:186KB)
● 第6管理期間のクロマグロ大型魚の前期漁獲実績及び後期割当量について(令和2年8月1日現在)(PDF:58KB)
● 海洋生物資源の保存及び管理に関する法律第8条第2項に基づく公表について(令和2年5月27日)(PDF:42KB)
● 海洋生物資源の保存及び管理に関する法律第8条第2項に基づく公表について(令和元年5月15日)(PDF:46KB)
● 沖縄県知事管理量に係るくろまぐろの採捕の停止に関する規則に係る告示(令和元年5月17日) (PDF:174KB)
● 沖縄県の海洋生物資源の保存及び管理に関する計画(平成30年6月29日変更)(PDF:108KB)
● 第6管理期間 令和2年4月1月-令和3年3月31日(令和2年6月1日一部改正)(PDF:141KB)
● 第6管理期間 令和2年4月1月-令和3年3月31日(令和2年5月12日一部改正)(PDF:141KB)
● 第6管理期間 令和2年4月1月-令和3年3月31日(令和2年3月18日公表)(PDF:141KB)
● 第5管理期間 平成31年4月1日-令和2年3月31日 (令和2年3月13日変更)(PDF:139KB)
● 第5管理期間 平成31年4月1日-平成32年3月31日 (平成31年3月29日公表)(PDF:131KB)
● 第4管理期間 平成30年7月1日-平成31年3月31日 (平成30年10月10日一部改正)(PDF:120KB)
● 第4管理期間 平成30年7月1日-平成31年3月31日 (平成30年6月29日策定)(PDF:118KB)
● 沖縄県知事管理量に係るくろまぐろの採捕の停止に関する規則(令和2年3月13日改正)(PDF:52KB)
● 沖縄県公報第4823号(令和2年3月13日)(PDF:859KB)
沖縄県知事管理量に係るくろまぐろの採捕の停止に関する規則の一部を改正する規則
● 沖縄県公報第4722号(平成31年2月26日)(PDF:1,662KB)
沖縄県海洋生物資源の採捕の数量等の報告に関する規則
沖縄県知事管理量に係るくろまぐろの採捕の停止に関する規則
関連リンク(外部サイト)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください