ここから本文です。
更新日:2020年10月27日
・新品種
品目 | 品種 | 根拠 | 選定の理由 | 確認方法 | |
① | キク | 赤色輪ギク「首里の加那」 | 平成30年度普及技術(PDF:696KB) | 新品種候補「147-0007」は、花首が短く、花弁数が多く、L品率が高い。また、立枯れ・生育不良の発生が少ない。 H31年2月「首里の加那」として登録出願中 |
苗購入領収書 |
・新技術
品種 | 技術 | 根拠 | 選定理由 | 導入確認方法 | |
② | キク | 国頭マージおよび島尻マージでの秋小ギク栽培における減肥技術 | 平成24年度普及技術(PDF:1,021KB) | 土壌ごとに施肥体系を確立し、慣行よりも減肥、低コストに寄与する技術である。 ・国頭マージ:基肥3割減 ・ジャーガル:基肥5割減、追肥は窒素のみ |
・資材購入領収書 ・作業日誌(土壌名、品種名、施肥(月日、面積、量) |
③ | キク | 輪ギク栽培における基肥の畝上施肥による窒素低減 | 平成29年度普及技術(PDF:898KB) | 畝立て後の畝の上に施肥を行う施肥体系の確立により使用する窒素施用量を3割減に寄与する。 | ・資材購入領収書 ・作業日誌(品種名、施肥(月日、面積、量) |
④ | キク | 「キク類におけるアザミウマの総合防除対策マニュアル」の実践以下の技術を1つ以上実施①赤色防虫ネットの展張②粒剤農薬の施用③新型散布ノズルの使用 ④ローテーション散布の実施 |
・「キク類におけるアザミウマの総合防除対策マニュアル」(H31年花き園芸協会発行)(PDF:3,264KB) | マニュアルは、研究機関、普及組織で実験、検証の上で作成されており、技術の実践によってアザミウマの被害防止による高品質なキク生産に寄与するため | ①現場写真 ②③資材購入領収書 ④作業日誌(散布日、農薬名) |
⑤ |
トルコ |
赤色光調整被覆資材を用いた切り花品質向上 | 令和元年度普及技術(PDF:747KB) | 9・10月定植のトルコギキョウ栽培で、発蕾期まで赤色光調整被覆資材を用いた遮光をすることで、草丈伸長・品質向上が認められる。 | ・資材購入領収書 ・資材設置の現場写真 ・作業日誌(品種名、設置日、場所、対象面積) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください