ホーム > 組織で探す > 子ども生活福祉部 消費・くらし安全課 > 沖縄県消費生活審議会の概要
ここから本文です。
更新日:2023年9月22日
子ども生活福祉部 消費・くらし安全課
沖縄県消費生活条例(平成17年沖縄県条例第67号)第42条の規定に基づき、消費生活の安定及び向上に関する重要事項を審議すること並びに消費者苦情の調停及び消費者が事業者を相手に提起する訴訟の援助に関する事項を調査審議すること。
会長(苦情処理部会委員) : 土屋 善和 (現職:琉球大学教育学部准教授)
会長代理(苦情処理部会部会長) : 本田 祥子 (現職:弁護士)
委員(苦情処理部会部会長代理) : 南 しのぶ (現職:司法書士)
委員 : 赤嶺 和子 (現職:NPO法人消費者センター沖縄理事長)
委員(苦情処理部会委員) : 與那覇 信子 (現職:沖縄県女性連合会会長)
委員(苦情処理部会委員) : 東江 建 (現職:沖縄県生活協同組合連合会専務理事)
委員 : 喜納 明美 (現職:沖縄県民生委員児童委員協議会副会長)
委員 : 下地 イツ子 (現職:沖縄県高等学校PTA連合会会長)
委員 : 吉村 聡子 (現職:一般社団法人沖縄県PTA連合会副会長)
委員(苦情処理部会委員) : 小浜 徹 (現職:公益社団法人沖縄県工業連合会事務局長兼総務部長)
委員 : 福地 敦士 (現職:沖縄県商工会議所連合会事務局長)
委員(苦情処理部会委員) : 嵩原 義信 (現職:沖縄県農業協同組合中央会代表理事専務)
お問い合わせ