ホーム > 自転車保険に加入しましょう
ここから本文です。
更新日:2021年3月8日
自転車は、健康増進や環境問題への関心により通勤や通学などで多くの人に利用されています。
しかし、近年自転車事故による高額賠償事例が全国各地で散見されています。
万が一に備え、自分に合った自転車保険に加入しましょう!!
<日常生活での賠償責任保険等> | |||||||||
自転車保険の種類 | 保険の概要 | ||||||||
個人賠償責任保険 | 自転車向け保険 | 自転車事故に備えた保険 | |||||||
自動車保険の特約 | 自動車保険の特約で付帯した保険 | ||||||||
火災保険の特約 | 火災保険の特約で付帯した保険 | ||||||||
傷害保険の特約 | 傷害保険の特約で付帯した保険 | ||||||||
共済 | 各種共済 | ||||||||
団体保険 | 会社等の団体保険 | 団体の構成員向けの保険 | |||||||
PTAの保険 | PTAや学校が窓口の保険 | ||||||||
TSマーク付帯保険 | 自転車安全整備士が点検整備した自転車に付帯した保険 | ||||||||
<業務中での賠償責任保険等> | |||||||||
自転車保険の種類 | 保険の概要 | ||||||||
施設所有者賠償責任保険 | 業務活動中の事故に備えた保険 | ||||||||
TSマーク付帯保険![]() |
自転車安全整備士が点検整備した自転車に付帯した保険 |
※注意事項
・加入を検討される場合は、各損害保険や共済等の取扱店にご確認ください。
・TSマーク付帯保険については、お近くの自転車安全整備士のいる自転車店にお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Okinawa Prefectural Government. All Rights Reserved.