• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 健康・医療・福祉 > 障害者福祉 > 告知・啓発事項 > 沖縄県障害のある人もない人も暮らしやすい地域づくり県民会議(障害者県民会議)

ここから本文です。

更新日:2014年5月14日

沖縄県障害のある人もない人も暮らしやすい地域づくり県民会議(障害者県民会議)

障害者の権利擁護の推進を目的とした条例の制定を検討するにあたって、障害当事者及び民間事業者等を含めた「検討の場」を設置し、意見等の聴取、交換をするため障害者県民会議を開催しています。

障害のある人に対する差別と思われる事例集

障害者県民会議でヒアリング及びアンケートを行った事例集を公表しています。(平成24年4月)

「障害のある人の権利擁護の推進を目的とした条例」の制定に係る意見手交式

障害者県民会議開催状況

委員名簿

設置根拠

議題等

回数 年月日 主要議題 資料等 議事録 議事要録
第1回 平成23年9月20日
  • 会議設置について
  • 会長、副会長選出
  • 会議運営、日程について
○(PDF:223KB) 準備中
第2回 平成23年10月19日
  • 各委員の意見発表
  • 各団体ヒアリングについて
  • その他連絡事項等
○(PDF:262KB) 準備中
第3回 平成23年11月18日
  • 各委員からの差別事例ヒアリング報告について
  • 差別事例ヒアリング日程について
  • 障害者の権利擁護のための差別事例アンケートについて
  • その他連絡事項等
○(PDF:212KB) 準備中
第4回 平成24年1月19日
  • 差別事例ヒアリング等について
  • 課題の整理及び今後の進め方について
  • 会議日程について
  • その他連絡事項等
○(PDF:246KB) 準備中
第5回 平成24年2月10日
  • 離島事例ヒアリングについて
  • 課題の整理及び今後の進め方について
  • その他連絡事項等
○(PDF:189KB) 準備中
第6回 平成24年3月7日
  • 事例仕分け結果について
  • 今後の進め方について
  • その他連絡事項等
準備中 準備中
第7回 平成24年3月27日
  • 事例集について
  • 方策の検討について
  • その他連絡事項等
準備中 準備中
第8回 平成24年4月20日
  • 事例集の公表
  • 取り組み方策の検討
  • その他
準備中 準備中
第9回 平成24年5月30日
  • 取り組み方策
  • 障害者県民会議の意見
  • その他
準備中 準備中
第10回 平成24年8月14日
  • 今後の日程について
  • 障害者県民会議の意見(素案)
  • その他
準備中 準備中
第11回 平成24年9月13日
  • 「障害者の権利擁護の推進を目的とした条例」の策定に係る障害者県民会議の意見(素案)
  • その他
準備中 準備中

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

子ども生活福祉部障害福祉課計画推進班

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(北側)

電話番号:098-866-2190

FAX番号:098-866-6916

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?