ホーム > 組織で探す > 子ども生活福祉部 障害福祉課 > 障害児通所支援における定員超過利用減算の取扱いについて
ここから本文です。
更新日:2022年3月5日
児童発達支援、医療型児童発達支援及び放課後等デイサービスでは、指定基準において、原則として、利用定員を超えて、児童発達支援等の提供を行ってはならないこととしており、利用者数が利用定員を一定数上回るときには、定員超過利用減算を算定する必要があります。
今般、児童発達支援及び放課後等デイサービスにおける定員超過利用減算が適切に算定されておらず、障害児通所給付費が過大に支給されている事例が、会計検査院の検査により確認されました。
これを受け、定員超過利用減算の要件及び確認様式について、下記のとおり厚生労働省から通知がありますので、内容についてご確認の上、適切にご対応頂きますようお願いいたします。
また、定員を超過して利用者を受け入れている事業所においては、毎月の報酬の請求に当たり、定員超過利用減算の算定の要否を「障害児通所支援事業所における定員超過利用減算対象確認シート」を用いて確認頂きますようお願いいたします。
障害児通所支援における定員超過利用減算の取扱いについて(令和4年2月28 日)(PDF:323KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Okinawa Prefectural Government. All Rights Reserved.