新型コロナウィルス関連のお知らせ

ページ番号1007284  更新日 2024年3月18日

印刷大きな文字で印刷

高齢者福祉施設等におかれましては、これまで感染拡大防止のために万全の対応をとっていただいているところではありますが、今後とも、下記の県からのお知らせ等に留意し、継続的な対応の徹底をお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症の令和6年4月以降の対応について【概要】

沖縄県の新型コロナウイルス感染症に係る高齢者施設等への各種支援策が、令和6年3月末で終了します。
併せて厚生労働省ホームページ、沖縄県沖縄県新型コロナウイルス感染症特設サイトをご確認ください。

イラスト:新型コロナウイルス感染症の対応の概要

1 入所者・従事者への検査(令和5年度で終了)

抗原定性検査キットを活用した定期検査を令和5年12月上旬から令和6年2月頃まで実施。
詳細については、ワクチン・検査推進課のHPをご確認ください。

2 ワクチン接種

各市町村の担当課にご確認ください(関連リンク)。

3 感染発生施設等への経費の支援(令和5年度で終了)

4 介護職員の応援派遣調整(令和5年9月末で終了)

5 高齢者施設向け感染管理に関する相談会

沖縄県医師会のホームページに資料を掲載していますのでご確認ください。
「医療従事者のみなさまへ」→「新型コロナウイルス感染症関係情報」
→「高齢者施設向け感染管理に関する相談会」
パスワード「20230329」

6 関連通知等

感染者発生時の連絡先(令和5年5月8日~)

施設等で感染者が発生した場合は、下記通知に基づき市町村の高齢者施設所管課及び所管の保健所あて御連絡ください。

保健所連絡先(8時30分~17時15分)

  • 那覇市保健所 受診調整・相談センター:098-853-7971(月曜日~土曜日)
  • 北部保健所 健康推進班:0980-52-5219(平日のみ)
  • 中部保健所 健康推進班:098-938-9701(月曜日~土曜日)
  • 南部保健所 健康推進班:098-889-6591(月曜日~土曜日)
  • 宮古保健所 健康推進班:0980-73-5074(平日のみ)
  • 八重山保健所 健康推進班:0980-82-4891

入院・受診が必要な場合の対応(那覇市・中部・南部保健所所管施設)(現在は終了しています)

施設で発生届対象者が感染し、入院・受診が必要な場合は、下表のとおり対応してください。

時間 対応
9時~17時 県コロナ対策本部(電話:098-866-2204、ファクス:098-861-2888)へ、「基本情報記入シート」をファクス送信
17時~24時 夜間相談窓口(電話:090-7022-3148)へ連絡 ※電話番号を令和4年12月に変更
0時~9時 救急(電話:119)へ連絡

※発生届対象者
(1)65歳以上の者、(2)入院を要する者、
(3)重症化リスクがあり、かつ、治療薬または酸素投与が必要、(4)妊婦

介護現場における感染対策の手引き(第3版)【令和5年9月15日】

新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけ変更等を踏まえ、厚生労働省老健局において「介護現場における感染対策の手引き」の見直しを行っていますので、ご活用のほどよろしくお願いします。

新型コロナウイルス感染症に係る感染防止対策の徹底について(御協力のお願い)

新型コロナウイルス感染症まん延等防止重点措置の解除にあたり、高齢者施設等における感染防止対策の徹底に関するご協力のお願いについて、介護保険事業者、市町村、沖縄県介護保険広域連合あてに通知を行いました。

新型コロナウイルス感染症発生時における業務継続計画(介護サービス類型:入所系)

新型コロナウイルス等感染症が発生すると、通常通りに業務を実施することが困難になるため、まず、業務を中断させないように準備するとともに、中断した場合でも優先業務を実施するため、あらかじめ検討した方策を計画書としてまとめておくことが重要です。施設及び事業所が独自の計画を作成する際の参考として「新型コロナウイルス感染症発生時における業務継続計画」を活用していただくようにお願いいたします。

高齢者施設で新型コロナウイルスの感染者や濃厚接触者が発生した場合の対応について

(令和3年3月9日更新)

沖縄県立中部病院感染症内科において新型コロナウイルス感染症が発生した高齢者施設における感染対策(第3版)が作成されておりますので、貴施設における感染症対策の参考としてご活用下さい。
今回の指針は、高齢者施設において新型コロナウイルスの感染者が確認された場合に求められる感染対策の考え方を示すもので、これまで県内で発生した高齢者施設における感染対策の経験も踏まえ、より具体的な内容となっております。

なお、実際に職員、入居者に感染または濃厚接触者が確認された際は、速やかに下記の報告様式を作成の上、高齢者福祉介護課までメール、ファクシミリ等で報告願います。必要に応じ、県備蓄用品からの優先供給について検討致します。

感染が確定した高齢者については、原則として入院措置となります。しかし、地域における病床の確保状況によっては、高齢者施設において療養継続となることも考えられます。

沖縄県立中部病院感染症内科が、入院措置となった高齢者の診療・高齢者施設の集団感染時の対応などの経験に基づき、嘱託医、配置医、および在宅医を対象として、高齢者施設にお ける 新型コロナウイルス感染症の診療の考え方 を示していますのでご案内します。

ただし、それぞれの施設における医療資源や人員配置には違いがあると考えられますので、ここで紹介する対策については、あくまで目安とし、施設ごとの状況に応じて具体的な対応を検討ください。

緊急時介護人材応援派遣にかかるコーディネート事業【令和5年9月末で終了】

高齢者福祉施設等で感染者が発生した際に、職員が不足する場合に、応援職員の派遣調整を行う『高齢者施設の感染者等発生時の応援職員派遣支援事業』について、多くの法人の皆様のご協力のもと実施をしておりますが、本事業においては、改めて「緊急時介護人材応援派遣にかかるコーディネート事業」として、実施することとなりました。詳細は以下をご参照ください。

高齢者施設における新型コロナウイルス感染症対策動画

高齢者施設における新型コロナウイルス感染症への対策のため、沖縄県医師会への委託事業において、横山周平医師(沖縄県立中部病院感染症内科)監修のもと、新型コロナウイルスに関する基本的な知識や感染発生時の初期対応などについて動画を作成致しました。各施設の感染対策にご活用ください。

新型コロナウイルス感染症が発生した介護サービス事業者等への補助金について

令和4年度新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業について

新型コロナウイルスの感染症が発生した事業所・施設等、濃厚接触者に対応した事業所・施設等などを対象に、必要な介護サービスを継続して提供できるよう、通常の介護サービスの提供時では想定されない、かかり増し経費等に対して支援を行います。

(詳細は以下のページ参照)

感染拡大防止関連

過去掲載分は次のリンクをご覧ください

高齢者施設における新型コロナウイルス感染症への対策(指針) について ※沖縄県立中部病院感染症内科 作成

人員基準等運営関連 ※概ね直近4月程度の通知

過去掲載分は次のリンクをご覧ください

介護予防の取組推進について

その他・Q&A ※概ね直近4月程度の通知

過去掲載分は次のリンクをご覧ください

厚生労働省 ホームページ・問い合わせ先

厚生労働省の電話相談窓口 電話番号:0120-565653(フリーダイヤル)
※受付時間:9時00分~21時00分(土曜日・日曜日・祝日も実施)

沖縄県

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 保健医療介護部 高齢者介護課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2行政棟3階(南側)
電話:098-866-2214 ファクス:098-862-6325
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。