• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉 > 在宅介護支援センター

ここから本文です。

更新日:2015年3月24日

在宅介護支援センター

在宅介護支援センター(老人介護支援センター)とは

老人福祉法(第20条の7の2)に基づき市町村や法人が設置している、概ね65歳以上の方又は介護をされている家族の方のための、身近な総合相談窓口です。

相談内容は、介護に関することだけでなく、地域の保健や福祉サービスの相談・受付、福祉用具や介護用品の相談・紹介、高齢者にやさしい住宅への改修の相談などとなっています。

ソーシャルワーカーや看護師、保健師などの専門家が、気軽に相談に応じます。

県内在宅介護支援センター一覧表(エクセル:47KB)

お問い合わせ

子ども生活福祉部高齢者福祉介護課高齢化対策・介護人材班

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(南側)

電話番号:098-866-2214

FAX番号:098-862-6325

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?