• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 第32軍司令部壕保存・公開検討委員会

ここから本文です。

更新日:2023年3月30日

第32軍司令部壕保存・公開検討委員会

 第32軍司令部壕の保存・継承及び公開に向けて、その取組に必要な課題及び施策の方向性について、有識者から意見を聴取するため、「第32軍司令部壕保存・公開検討委員会」を設置しました。

 また、令和4年度から保存・公開検討委員会の下に「第32軍司令部壕保存・公開検討委員会検討グループ」を設置し、平和発信・継承検討グループと技術検討グループに分かれて、課題に応じて調査・検討を行います。

設置要綱

   第32軍司令部壕保存・公開検討委員会設置要綱(PDF:85KB)

   第32軍司令部壕保存・公開検討委員会検討グループ設置要綱(PDF:59KB)

委員構成

 (第32軍司令部壕保存・公開検討委員会)

◎ 法   律   玉城 辰彦  (てぃだ法律事務所弁護士)
  経済/観光   下地 貴子  (沖縄観光コンベンションビューロー国内事業部受入推進課アドバイザー)
〇   沖縄戦研究   吉浜 忍   (元沖縄国際大学教授)
  戦跡文化財   大城 和喜  (元南風原文化センター館長)
  応用地質学   佐々木靖人  (土木研究所理事)
  地盤工学    伊東 孝   (琉球大学教授)
  トンネル工学  小泉 淳   (早稲田大学名誉教授)
  地域振興      宮良 吉雄  (首里自治会長連絡協議会 桃原町自治会長)
  平和教育      仲泊 和枝  (沖縄平和協力センター理事長)
  情報技術      山田 一誠  (沖縄ITイノベーション戦略センター専務理事)

  ※ ◎:委員長、〇:委員長代理

 

 (平和発信・継承検討グループ)

 法   律   玉城 辰彦  (てぃだ法律事務所弁護士)
 経済/観光   下地 貴子  (沖縄観光コンベンションビューロー国内事業部受入推進課アドバイザー)
   沖縄戦研究   吉浜 忍   (元沖縄国際大学教授)
 戦跡文化財   大城 和喜  (元南風原文化センター館長)
 地域振興      宮良 吉雄  (首里自治会長連絡協議会 桃原町自治会長)
 平和教育      仲泊 和枝  (沖縄平和協力センター理事長)
 情報技術      山田 一誠  (沖縄ITイノベーション戦略センター専務理事)

 

 (技術検討グループ)

 応用地質学   佐々木靖人  (土木研究所理事)
 地盤工学    伊東 孝   (琉球大学教授)
 トンネル工学  小泉 淳   (早稲田大学名誉教授)
                                   令和4年8月5日現在

 

開催状況

委員会発足セレモニー(令和3年1月22日開催)

   次第         セレモニー

   1 開始
   2 出席者紹介
   3 知事挨拶 
   4 歓談 
   5 終了

   知事挨拶文(PDF:49KB) 

 

第5坑道視察(令和3年1月22日開催)

   sisatu1     sisatu2

     急傾斜地を下り第5坑口へ     第5坑口から10メートルほどの地点(琉球石灰岩)

 

 

第1回会合(令和3年1月22日開催)

   会合

 次第

 1 開会(挨拶、会合の目的及び組織の説明)
 2 出席者紹介
 3 県民の声(これまでの要請等)や文献調査の概要説明 
 4 事業の概要説明 
 5 議事内容
   ⑴ 委員長選出
   ⑵ それぞれの専門分野の意見
   ⑶ 今後の委員会の進め方
 6 閉会

 -<資料>----------------

    資料1(P1-P10)(PDF:4,397KB)
    資料2(P11-P19)(PDF:5,042KB)
    資料3(P20-P31)(PDF:3,922KB)  
    資料4(P32-P33)(PDF:4,921KB)  
    資料5(P34-P39)(PDF:2,774KB)

 -<議事概要>--------------

    議事概要(PDF:213KB)

 ---------------------

 

 

第2・3坑道 及び 地表部視察(令和3年3月17日開催)

     gounai    daiitihukin

    第2坑道                第1坑口付近の説明板

 

 

第2・3坑道 及び 地表部視察(令和3年3月26日開催)

     gounai         tihyoubu

    第2坑道               歓会門付近のヘアクラック

 ※第2、第3坑道は、空気の流れがないため、コロナウイルス対策として、2回に分けて少人数で視察して         います。

 

 

第2回会合(令和3年3月29日開催)

  kaigou2-1

 次第

 1 開会
 2 第1回会合議事概要の確認
 3 資料収集事業の成果報告 
 4 文化財指定に関する説明 
   ⑴ 文化財の定義・法整備の変遷
   ⑵ 県内指定文化財の状況
   ⑶ 沖縄陸軍病院南風原壕群の事例
     ⑷ 文化財指定の要件・手続き
   ⑸ 第32軍司令部壕を文化財指定する際の課題
   ⑹ まとめ 
 5 議事内容 
   ⑴ 大城委員(戦跡文化財分野)の意見
   ⑵ 意見交換・質疑応答
 6 閉会

 -<資料>----------------

     資料①文化財について(PDF:621KB)

   資料②沖縄陸軍病院南風原壕群の事例について(PDF:858KB)

   資料③文化財指定の要件・課題等について(PDF:310KB)

 -<議事概要>--------------

     議事概要(PDF:191KB)

---------------------

 

 

沖縄陸軍病院南風原壕群及び旧海軍司令部壕視察(令和3年5月11日)

   kaigun沖縄陸軍病院南風原壕

    旧海軍司令部壕                                             沖縄陸軍病院南風原壕群20号出口

 

 

 

第3回会合(令和3年7月20日開催)

  s1

 次第

   1 開会

 2 第2回会合議事概要確認及び類似施設視察報告

 3 調査に向けた検討事項について

 4 地質調査等に係る調査項目について

 5 議事内容

  ⑴ 意見交換・質疑応答

 6 閉会

--<資料>-------------------

 資料①調査に向けた検討事項について(PDF:1,204KB)

 資料②地質調査等に係る調査項目について(PDF:3,914KB)

--<議事概要>-----------------

 議事概要(PDF:478KB)

-------------------------

 

 

 

第4回会合(令和3年12月27日開催)

   第4回会合   

 次第                                                                              

 1 開会

 2 第3回会合議事概要の確認                                 

 3 報告事項

  (1) 文献調査の中間報告

  (2) 基礎調査の中間報告

  (3) 意見交換・質疑応答

 4 議事内容

  (1) 保存・公開に向けた今後の取組について

  (2) 詳細調査方針について

  (3) 意見交換・質疑応答

 5 閉会

-<資料>-----------------

・文献調査中間報告(PDF:4,032KB)

・基礎調査中間報告1(PDF:3,518KB)

・基礎調査中間報告2(PDF:4,529KB)

・基礎調査中間報告3(PDF:1,580KB)

・基礎調査中間報告4(PDF:2,532KB)

・基礎調査中間報告5(PDF:1,797KB)

・保存・公開に向けた今後の取組について(PDF:940KB)

・詳細調査方針について(PDF:2,859KB)

―<議事概要>------------------

議事概要(PDF:486KB)

-------------------------

 

 

 

第5回会合(令和4年3月28日開催)

第5回会合  

 次第

  1 開会

  2 第4回会合議事概要の確認

  3 報告事項

   ⑴ 文献調査の最終報告

   ⑵ 基礎調査の最終報告

  4 議事内容

   ⑴ 保存・公開に向けた今後の取組について

     ⑵ 詳細調査方針について

  5 閉会

-<資料>-------------------

・文献調査最終報告(PDF:4,392KB)

・基礎調査最終報告(PDF:940KB)

・保存・公開に向けた今後の取組について(PDF:961KB)

・詳細調査方針案について(PDF:1,497KB)

―<議事概要>------------------

議事概要(PDF:201KB)

-------------------------

 

 

 

第1回会合/平和発信・継承検討グループ(令和4年9月12日開催)

    gazou1gazou2

 

 次第

  1 開会

  2 出席者紹介

  3 報告事項

   ⑴ 令和4年度の取組等について

   ⑵ 意見交換・質疑応答

  4 議事事項

   ⑴ 保存・公開に向けた提言の策定について

     ⑵ 意見交換・質疑応答

  5 閉会

 -<資料>-------------------

 ・令和4年度の取組等について(PDF:236KB)

 ・第32軍司令部壕保存・公開検討委員会における主な意見について(PDF:256KB)

 ・提言たたき台(PDF:108KB)

 ・第32軍司令部壕保存・公開に向けた提言の策定について(PDF:206KB)

 ―<議事概要>-----------------

 ・議事概要(PDF:203KB)

 -------------------------

 

 

 

第1回会合/技術検討グループ(令和4年9月20日開催)

111gijutu

 次第

  1 開会

  2 出席者紹介

  3 報告事項

   ⑴ 令和4年度の取組等について

   ⑵ 意見交換・質疑応答

  4 議事事項

   ⑴ 保存・公開に向けた提言の策定について

   ⑵ 保存・公開に向けた調査実施の優先度について

     ⑶ 意見交換・質疑応答

  5 閉会

 -<資料>-------------------

 ・令和4年度の取組等について(PDF:236KB)

 ・保存・公開に向けた提言(PDF:378KB)

 ・保存公開に向けた調査実施の優先度について(PDF:1,156KB)

 ・第32軍司令部壕保存・公開検討委員会第3回会合資料(抜粋)(PDF:325KB)

 ―<議事概要>-----------------

 ・議事概要(PDF:81KB)

 ------------------------

 

 

 

第6回会合(令和4年11月21日開催)

66gazou166gazou2

 次第

  1 開会

  2 子ども生活福祉部 生活企画統括監挨拶

  3 報告事項

   ⑴ 令和4年度の取組に係る進捗状況等について

   ⑵ 意見交換・質疑応答

  4 議事事項

   ⑴ 保存・公開に向けた提言の策定について

   ⑵ 意見交換・質疑応答

  5 閉会

 -<資料>-------------------

 ・令和4年度の取組に係る進捗状況等(PDF:2,398KB)

 ・提言策定に向けた委員意見(PDF:286KB)

 ・提言たたき台等(PDF:327KB)

 ―<議事概要>-----------------

 ・議事概要(PDF:262KB)

 

 

 

第2回会合/平和発信・継承検討グループ(令和5年1月27日開催)

gazou1gazou 2 

 次第

  1 開会

  2 報告事項

   ⑴ 令和4年度の取組に係る進捗状況等について

   ⑵ 意見交換・質疑応答

  3 議事事項

   ⑴ 保存・公開に向けた提言の策定について

   ⑵ 意見交換・質疑応答

  4 閉会

 -<資料>-------------------

 ・令和4年度の取組に係る進捗状況等(PDF:225KB)

 ・提言たたき台(新旧対照表)(PDF:179KB)

 ・第32軍司令部壕保存・公開検討委員会提言(素案)(PDF:1,690KB)

 ―<議事概要>-----------------

 議事概要(PDF:184KB)

 

 

 

 第2回会合/技術検討グループ(令和5年2月3日開催)

gijutu2 

 次第

  1 開会

  2 出席者紹介

  3 報告事項

   ⑴ 令和4年度の取組に係る進捗状況等について

   ⑵ 詳細調査の中間報告について

   ⑶ 意見交換・質疑応答

  4 議事事項

   ⑴ 保存・公開に向けた提言の策定について

   ⑵ 事業費概算のための条件整理について

     ⑶ 意見交換・質疑応答

  5 閉会(事務連絡)

 -<資料>-------------------

 ・令和4年度の取組に係る進捗状況等(PDF:225KB)

 ・第32軍司令部壕詳細調査の中間報告について(PDF:318KB)

 ・提言たたき台(新旧対照表)(PDF:182KB)

 ・第32軍司令部壕保存・公開検討委員会提言書(素案)(PDF:389KB)

 ・保存・公開に向けた調査実施の優先度の設定(PDF:58KB)

 ・壕配置図(箇所・区分分割案)(PDF:394KB)

 ―<議事概要>-----------------

 議事概要(PDF:113KB)

 

 

 

 第7回会合(令和5年2月10日開催)

7gazou-iti7gazou-ni

7gozou-san7gouzou-yon

 

 次第

  1 開会

  2 子ども生活福祉部長挨拶

  3 報告事項

   ⑴ 令和4年度の取組に係る進捗状況等について

   ⑵ 詳細調査の中間報告等について

   ⑶ 意見交換・質疑応答

  4 議事事項

   ⑴ 保存・公開に向けた提言の策定について

   ⑵ 意見交換・質疑応答

  5 閉会

 -<資料>-------------------

 ・令和4年度の取組に係る進捗状況等(PDF:257KB)

 ・詳細調査の中間報告等について(PDF:1,612KB)

 ・第32軍司令部壕保存・公開検討委員会提言書(素案)(PDF:1,708KB)

 ―<議事概要>-----------------

 議事概要(PDF:178KB)

 

 

知事への提言書手公式(令和5年3月27日)

  第32軍司令部壕保存・公開検討委員会(玉城辰彦委員長)は、壕の保存・公開のあり方
 について玉城デニー知事へ提言を行いました。

 

syukou

玉城デニー知事(右)へ提言書を手交する、第32軍司令部壕保存・公開検討委員会 玉城辰彦委員長(左)

 

syuugou

 左から、山田一誠委員、宮良吉雄委員、下地貴子委員、玉城辰彦委員長、玉城デニー知事、
 伊東孝委員、仲泊和枝委員、島袋芳敬政策調整監、宮平道子子ども生活福祉部長 
 

 

【第32軍司令部壕保存・公開検討委員会提言書】

第32軍司令部壕保存・公開検討委員会提言書(第1章~第4章)(PDF:2,749KB)

第32軍司令部壕保存・公開検討委員会提言書(資料)(PDF:2,787KB)

 

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

子ども生活福祉部女性力・平和推進課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(南側)

電話番号:098-866-2500

FAX番号:098-866-2589

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?