ここから本文です。
更新日:2020年11月17日
・自分が望まない性的行為です。
・同意のない、対等でない、強要された性的行為はすべて性暴力です。
・性暴力はあなたに対する著しい人権侵害であり犯罪行為です。
あなたの体、あなたの心は、あなただけのものです。
あなたは少しも悪くありません。
・若い女性だけが性暴力被害にあう
▶ 実際には、乳幼児から高齢者まで、すべての年代の女性が被害にあっている。
・被害者にも問題・原因があるのではないか
▶ 女性の行動、容姿、服装に関係なく性暴力の責任は加害者にある。
・性暴力は、暗い夜道で見知らぬ人による。
▶ 顔見知りによる、室内での犯行が多い。
・ほとんどの性暴力は衝撃的なものである。
▶ 加害者は被害者の行動を見張ったり、後をつけたり、人に見つかりにくい場所を事前に探している。
▶ 加害者は、女性を服従させ、支配する快感と満足感のため性暴力を行う。
・本当に嫌なら、最後まで抵抗できるはずだ
▶ 殺されるかもしれないという恐怖から、抵抗できない場合が多い。
未成年者の方は、まず、信用出来る大人に相談しましょう。
それから、ワンストップ支援センター又は警察へ連絡してください。(病院・警察・相談機関)
ワンストップ支援センターへ連絡しない場合でも、必ず医療機関を受診しましょう。
(電話番号)#8891もしくは、098-975-0166
24時間 365日体制 (※台風時には閉所します)
性被害にあった女性と子どものための電話相談(電話番号)098-890-6110
水曜日午前7時~10時土曜日午後3時~6時
(電話番号)#8103(ハートさん) 又は 868-0110
年中無休・24時間受付
(電話番号)098-886-2900
平日午後5時~翌日午前8時半
土日・祝日:24時間
※平成26年度に内閣府が1,811人に対し実施した「男女間の暴力に関する調査」のデータである。
「二次被害」を与えるような言葉かけはしません
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください