• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ここから本文です。

更新日:2012年8月15日

資料編

宮古福祉保健所各班の業務障がい者歯科診療のご案内→◆資料編
◆資料編⇒更新日平成23年8月31日 前のページへ戻る↑


■平成21年11月から12月にかけて、個人および事業所等のご協力を得て、障がいのある方々のお口の中の状況をお聞きし、困っている事などの調査を行いました。

資料の説明 調査票 調査結果
アンケート調査(個人向け) 調査票(PDF:90KB)【PDF89KB】 調査結果(PDF:90KB)【PDF89KB】
アンケート調査(事業所向け) 調査票(PDF:93KB)【PDF92KB】 調査結果(PDF:86KB)【PDF85KB】



■新聞等投稿記事

記事等見出し 備考
全身麻酔下歯科治療について(PDF:259KB)【PDF258KB】 平成22年9月10日宮古新報
石川誉裕(宮古病院)
歯科治療が困難な人たちの
全身管理下での歯科治療について(PDF:290KB)
【PDF289KB】
平成22年9月25日宮古毎日新聞
真喜屋睦子(口腔衛生センター)



■普及啓発資料:普及や啓発の際にご活用下さい。

普及啓発資料 説明等
リーフレット
宮古島市版(PDF:1,344KB)【PDF1.13MB】
多良間村版(PDF:676KB)【PDF580KB】
口腔ケアの重要性や歯科医院一覧など必要な情報をA3用紙一枚でまとめました。
(A3両面印刷後折り曲げて御利用下さい。)
みゃーくの障がい者等歯科情報誌(PDF:2,121KB)
平成23年3月発行【PDF2,121KB】
このHPに掲載されていることをほとんど全て網羅しました。必要なページを印刷して御利用下さい。
(A4縦39ページ)
一次医療機関一覧(PDF:51KB)【PDF60KB】 お近くの歯医者さんの一覧表です。
二次医療機関一覧・三次医療機関一覧(PDF:72KB)【PDF71KB】 宮古病院、口腔衛生センター、琉大病院の一覧です。
宮古地区の障がい者等歯科診療紹介システムのイメージ(PDF:183KB)A3(297mm×420mm)【PDF182KB】 困った時の相談先や地域の歯医者さんから宮古病院と連携をイメージしたシステムです。
大きいサイズを用意しました。
A0(PDF:183KB)(841mm×1189mm)【PDF182KB】
A1(PDF:183KB)(594mm×841mm)【PDF182KB】
障がいのある方の歯科治療(PDF:194KB)A3(297mm×420mm)【PDF193KB】 障がいのある方(または保護者)がサポーターからの情報提供を受け、相談機関へ相談を行ったり、地域の歯医者さんへ通い、歯の治療を行うことをイメージした図です。
大きいサイズを用意しました。
A0(PDF:212KB)(841mm×1189mm)【PDF211KB】
A1(PDF:205KB)(594mm×841mm)【PDF204KB】
助成制度一覧
宮古島市(PDF:582KB)【PDF85KB】
多良間村(PDF:67KB)【PDF66KB】
歯科治療関係で利用できる助成制度を一覧にまとめました。
口腔ケアの重要性(PDF:151KB)【PDF150KB】 お口の中のケアが大事であることをまとめました。



■医療従事者向け情報

資料 説明等
予診表(厚生労働省)【PDF1.7MB】 各機関の予診表等を参考までに掲載します。
問診票(PDF:30KB)(琉大病院)【PDF30KB】


ページ先頭へ戻る↑
障がい者歯科トップページへ戻る↑

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

子ども生活福祉部宮古福祉事務所福祉班

〒906-0012 沖縄県宮古島市平良字西里1125 宮古合同庁舎2階

電話番号:0980-72-3771

FAX番号:0980-73-2131

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?