• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 組織で探す > 駐留軍用地跡地利用の推進

ここから本文です。

更新日:2022年8月15日

駐留軍用地跡地利用の推進

1.制度の概要

  (1) これまでの取組

     (2) 制度概要(内閣府HP)(外部サイトへリンク)

     (3) 沖縄県特定駐留軍用地等内土地取得基金

  

2.跡地利用計画

     (1) 「中南部都市圏駐留軍用地跡地利用広域構想」の公表について(平成25年1月)

     (2) 普天間天間飛行場の跡地利用計画策定に向けた「全体計画の中間取りまとめ」(平成25年3月)

     (3) 普天間天間飛行場の跡地利用計画策定に向けた「全体計画の中間取りまとめ(第2回)」(令和4年7月)

   (4) 普天間飛行場跡地 未来予想図

     (5) 跡地利用の事例

 

3.跡地利用関連調査

 

4.令和4年度 普天間飛行場内軍用地の買取(先行取得)について

    令和4年度 普天間飛行場内軍用地の買取(先行取得)について

 

5.沖縄県の基地跡地利用について

 

お問い合わせ

企画部県土・跡地利用対策課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟7階(北側)

電話番号:098-866-2040

FAX番号:098-866-2559

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?