ここから本文です。
更新日:2022年5月20日
包括外部監査とは、知事が、弁護士や公認会計士など優れた識見を有する外部の者と包括外部監査契約を締結し、県や関係団体に対して特定のテーマについて監査を行わせるものです。
監査委員では、包括外部監査の結果や結果に基づく措置状況について報告を受け、その内容を公表しています。
本県の包括外部監査に関する問い合わせは、総務部行政管理課(電話:098-866-2155)へお願いします。
年度
|
監査テーマ |
結果報告書 |
公報登載 |
令和3年度 |
指定管理者による公の施設の管理・運営について ~一般財団法人沖縄美ら島財団による管理・運営を中心に~ |
報告書(PDF:1,722KB) | 公報(令和4年5月20日第5029号) |
令和2年度 | 沖縄県病院事業局における財務事務の執行及び経営に係る事業の管理について | 公報(令和3年5月21日第4935号) | |
令和元年度 |
観光振興関連の施策及び事業に係る事務の執行について ~持続可能な産業構築の取り組みを中心に~ |
公報(令和2年5月26日第4842号) | |
平成30年度 | 公共用地取得に関する財務事務の執行について | 公報(令和元年6月14日公報第4751号) | |
平成29年度 | 貸付金(貸付金の管理・回収も含む)に関する財務事務の執行について | 公報(平成30年5月31日号外第19号) | |
平成28年度
|
子ども生活福祉部の事業に係る事務の執行及び管理の状況について | 報告書(PDF:3,757KB) | 公報(平成29年6月2日号外第12号) |
平成27年度 |
「沖縄21世紀農林水産業振興計画」に関する事務の執行について | ||
平成26年度 |
沖縄県の議会費は最少の経費で最大の効果をあげているか | 報告書(PDF:1,553KB) | |
平成25年度 |
未収金管理は最少の経費で最大の効果をあげているか 未収金管理に係る組織及び運営の合理化に努めているか |
報告書(PDF:1,282KB) | |
平成24年度 | 民間及び公社等外郭団体に依頼する事業等の事務の執行について(委託料を中心として) | ||
平成23年度 | 沖縄振興計画に基づき沖縄県が実施した事業における財務事務の執行について | ||
平成22年度 | 過去の包括外部監査の措置状況 |
年度 | 措置状況(公報登載) |
令和2年度 | 令和元年度以前 令和3年6月18日公報第4943号 |
令和元年度 | 平成30年度以前 令和2年6月12日公報第4847号 |
平成30年度 | 平成29年度以前 令和元年6月18日公報第4752号 |
平成29年度 | 平成28年度以前 平成30年6月12日公報第4650号 |
平成28年度 | 平成27年度以前 平成29年6月13日公報第4552号 |
平成27年度 |
平成26年度以前 平成28年6月10日公報第4451号 |
平成26年度 |
平成25年度以前 平成27年6月5日公報第4352号 |
平成25年度 |
平成24年度以前 平成26年5月16日公報第4248号 |
平成24年度 |
平成23年度以前 平成25年5月7日号外第20号 |
平成23年度 |
平成22年度以前 平成25年1月25日号外第1号 |
平成22年度 |
平成21年度以前 平成23年6月28日号外第22号 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください