ホーム > 県政情報 > 審議会等 > 沖縄県附属機関等一覧 > 沖縄県環境影響評価審査会
ここから本文です。
更新日:2020年9月3日
環境部 環境政策課
沖縄県環境影響評価条例(平成12年沖縄県条例第77号)の規定に基づく知事の諮問に応じて、技術指針に関し意見を述べること及び環境影響評価、事後調査等に関し技術的な事項を調査審議すること。
委員(大気環境)【副会長】 : 堤 純一郎 (現職:琉球大学名誉教授)
委員(水環境) : 廣瀬 孝 (現職:琉球大学国際地域創造学部教授)
委員(水環境) : 棚原 朗 (現職:琉球大学理学部教授)
委員(地形・地質) : 前門 晃 (現職:琉球大学名誉教授)
委員(陸域動物)【会長】 : 宮城 邦治 (現職:沖縄国際大学名誉教授)
委員(陸域動物) : 佐々木 健志 (現職:琉球大学博物館(風樹館) 助教)
委員(陸・海域動物) : 立原 一憲 (現職:琉球大学理学部教授)
委員(陸域植物) : 新城 和治 (現職:元琉球大学教授)
委員(陸域植物) : 傳田 哲郎 (現職:琉球大学理学部教授)
委員(陸域植物) : 久保田 康裕 (現職:琉球大学理学部教授)
委員(海域植物) : 須田 彰一郎 (現職:琉球大学理学部教授)
委員(海域動物) : 日高 道雄 (現職:琉球大学名誉教授)
委員(景観) : 安里 直美 (現職:琉球大学非常勤講師)
※任期:令和元年10月28日~令和4年10月27日
過去の会議開催実績
お問い合わせ