ここから本文です。
更新日:2020年6月2日
※令和2年3月に新たな環境教育プログラム集を策定しました。改訂版はこちらをご覧ください。◇改訂版案内
※旧版は下記のとおりです。
【(旧版)環境プログラム:平成15年度~平成17年度に作成】
沖縄県環境教育プログラム(小学校編)・・・たいけん・がくしゅうしてみよう!
沖縄県環境教育プログラム(中学校編)・・・様々な体験学習プログラムや役立つ情報満載!
沖縄県環境教育プログラム(高等学校・環境団体編)・・・大人も楽しくトライ!
【(旧版)環境読本:平成22年度に作成】 ※新しい環境読本(H30.3)はこちらをご覧ください。 ◇改訂版環境読本
小学生のためのおきなわ環境読本
自然共生社会に向けて(p12-p15)(PDF:3,799KB)
自然共生社会に向けて(p16-p19)(PDF:3,787KB)
目指すのは持続可能な社会~みんなでつくる人と環境にやさしい暮らし~(20-p24)(PDF:4,278KB)
県民の皆様の環境への取り組みをサポートしています!
環境保全活動を実践する団体等の紹介、セミナー・観察会等イベントの案内、図書の貸出等々・・・
環境教育ライブラリー「えるふぇ」(リンク)
環境教育に関する教材、書籍に関する情報を提供しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください