ホーム > 暮らし・環境 > 環境 > 事業概要・制度概要 > 沖縄県CO2吸収量認証制度の募集開始について > カーボン・オフセット
ここから本文です。
更新日:2021年11月16日
カーボン・オフセットとは日常生活や経済活動において避けることができないCO2等の温室効果ガスの排出について、できるだけ排出量が減るよう削減努力を行った上で、どうしても排出される温室効果ガスについて、排出量に見合った温室効果ガスの削減活動により、排出される温室効果ガスを埋め合わせるという考え方です。
県では、平成28年度より、沖縄県CO2吸収量認証制度を創設し、同制度により県内で行う緑化活動で認証されたCO2吸収量を県内の経済活動等においてカーボン・オフセットに活用できるようになりました。
沖縄県CO2吸収量認証制度におけるカーボン・オフセットの実績は以下のとおりです。
CO2吸収量 認証者 |
オフセット実施 年月日 |
カーボン・ オフセット 実施者 |
オフセット内容 | オフセット量 | オフセット番号 | 認証番号 |
---|---|---|---|---|---|---|
国頭村 |
平成29年 1月14日~15日 |
国頭村 |
国頭産業まつり(平成29年1月14~15日開催)の来場者の自動車利用にかかるCO2 |
100,000kg‐CO2 | CO-1 | H28-1 |
国頭村 |
平成29年 5月20日 |
沖縄県・ 沖縄県緑化推進委員会・ 石垣市 |
「第68回沖縄県植樹祭」において、参加者・関係者の移動に伴って排出されるCO2 |
3,018kg‐CO2 | CO-2 | H28-1 |
国頭村 | 平成29年12月9日 | 国頭村 | 第5回国頭トレイルランニング大会参加者の自動車移動に伴って排出されるCO2 | 35,000kg‐CO2 | CO-3 | H28-1 |
国頭村 |
平成30年 1月20日~21日 |
国頭村 | 平成30年国頭村産業まつり来場者の自動車移動に伴って排出されるCO2 | 30,000kg‐CO2 | CO-4 | H28-1 |
沖縄海邦銀行・沖縄県緑化推進委員会 | 平成29年11月25日 | 沖縄海邦銀行・沖縄県緑化推進委員会 | かいぎん平和の森の育樹祭における参加者の移動に伴って排出されるCO2 |
539kg- CO2 |
CO-5 | H28-2 |
国頭村 |
平成30年 5月19日 |
沖縄県・ 沖縄県緑化推進委員会・ 宜野座村 |
「第69回沖縄県植樹祭」において、参加者・関係者の移動に伴って排出されるCO2 |
1,309kg- CO2 |
CO-6 | H28-1 |
株式会社 カヌチャベイ リゾート |
平成28年 11月1日~ 平成29年 2月14日 |
株式会社 カヌチャベイ リゾート |
カヌチャイルミネーションイベント 「スターダストファンタジア」(2016年11月1日~2017年2月14日)のイルミネーションで排出するCO2の一部 |
5,000kg-CO2 | CO-7 | H28-4 |
株式会社 カヌチャベイ リゾート |
平成29年 11月1日~ 平成30年 2月28日 |
株式会社 カヌチャベイリゾート |
カヌチャイルミネーションイベント 「スターダストファンタジア」(2017年11月1日~2018年2月28日)のイルミネーションで排出するCO2の一部 |
5,000kg-CO2 | CO-8 | H28-4 |
大学法人 琉球大学 |
平成30年 9月22日~23日 |
大学法人 琉球大学 |
「第67回琉大祭」における発電機の燃料使用、参加者の移動及び廃棄物の処理に伴って排出するCO2の一部 |
360kg- CO2 |
CO-9 | H29-4 |
沖縄海邦銀行・沖縄県緑化推進委員会 |
平成30年11月10日 |
沖縄海邦銀行・沖縄県緑化推進委員会 |
かいぎん平和の森の育樹祭における参加者の移動に伴って排出されるCO2 |
449kg- CO2 |
CO-10 | H28-2 |
株式会社 カヌチャベイ リゾート |
平成30年 11月1日~ 平成31年 2月14日 |
株式会社 カヌチャベイリゾート |
カヌチャリゾートイルミネーションイベント「スターダストファンタジア」(2018年11月1日~2019年2月14日)のイルミネーションで排出するCO2の一部 |
5,000kg-CO2 | CO-11 | H28-4 |
国頭村 |
令和元年 5月25日 |
沖縄県・ 沖縄県緑化推進委員会・ 豊見城市 |
「第70回沖縄県植樹祭」において、参加者・関係者の移動に伴って排出されるCO2 |
183kg- CO2 |
CO-12 | H28-1 |
大学法人 琉球大学 |
令和元年 9月28日~29日 |
大学法人 琉球大学 |
「第68回琉大祭」における発電機の燃料使用、参加者の移動及び廃棄物の処理に伴って排出するCO2の一部 | 135kg-
CO2 |
CO-13 | H29-4 |
株式会社 カヌチャベイリゾート |
令和元年11月1日~ 令和2年2月14日 |
株式会社 カヌチャベイリゾート |
カヌチャリゾートイルミネーションイベント「スターダストファンタジア」(2019年11月1日~2020年2月14日)のイルミネーションで排出するCO2の一部 |
5,000kg-CO2 | CO-14 | H28-4 |
国頭村 |
令和2年 11月7日 |
沖縄県・ 糸満市・ 沖縄県森林組合連合会 |
「令和2年度星空観察会」において、参加者・関係者の移動に伴って排出されるCO2 |
809kg- CO2 |
CO-15 | H28-1 |
国頭村 | 令和3年度 | 国頭村 | 令和3年度国頭村ふるさと納税における返礼品の飛行機での搬送で排出されるCO2 | 170,000kg-CO2 | CO-16 | H28-1 |
国頭村 | 令和4年度 | 国頭村 | 令和4年度国頭村ふるさと納税における返礼品の飛行機での搬送で排出されるCO2 | 170,000kg-CO2 | CO-17 | H28-1 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください