• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療 > 免許・試験等 > 登録販売者について > 沖縄県登録販売者試験について > 令和5年度沖縄県登録販売者試験の受験手続について

ここから本文です。

更新日:2023年7月21日

令和5年度沖縄県登録販売者試験の受験手続について

 受験手続について

詳細は、実施要領、記載例を必ずご確認のうえ、手続きを進めてください。

願書は最終ページにあります。

ご不明な点がある場合には、お問い合わせの前に実施要領、記載例、よくある質問をご確認ください。

令和5年度沖縄県登録販売者試験実施要領(会場地図、願書入り)(PDF:596KB)

 実施要領、願書の入手方法

県内各保健所で配布しています。(保健所の住所はこのページの一番下に掲載)

沖縄県庁では配布していません。

また、上記のPDFファイルを印刷して使用することもできます。

《実施要領を郵送で取り寄せる場合》
 県外在住の方で受験要領及び受験願書の郵送を希望される場合は、封筒に「登録販売者試験願書〇部請求」(〇印に必要部数を記入)と朱書きし、返信用封筒を同封のうえ、下記のあて先に請求してください。

 ※2部以上から請求の場合は、実施要領1部と願書を請求部数送付します。


 返信用封筒は、返信用の切手を貼り、送付先の郵便番号、住所、氏名 を明記してください。
 返信用郵送料の目安:願書請求部数 1部(A4用紙 5枚)
                返信用封筒が定型外(角2型など)の場合 120円
                返信用封筒が定型(長形3号など)の場合  94円

※ 準備する返信用封筒が定型外か定型かを確認し、取り寄せる部数を送る場合に必要な返信用郵送料分の
  切手を貼付してください。

      〒 900-8570
        沖縄県那覇市泉崎1-2-2
        沖縄県保健医療部衛生薬務課 登録販売者試験担当 宛

 よくある質問

1.受験資格はありますか。

学歴、年齢、国籍等を問わず、受験可能です。薬局やドラッグストアでの実務経験も不要です。

2.願書の提出先はどこですか。

沖縄県外にある試験受付窓口へ郵送することとしています。詳しくは、実施要領2ページをご確認ください。県庁及び保健所へ提出又は郵送いただいても受付することはできません。ご注意ください。

3.願書の受付期間を教えてください。

実施要領の2ページをご確認ください。提出書類等も記載していますので、必ずご確認ください。

4.受験願書を複数人分まとめて送付することは出来ますか。

できます。封筒に、「〇名分在中」と記載してください。

5.沖縄県収入証紙はどこで購入できますか。

県内の沖縄銀行、琉球銀行、その他沖縄県証紙うりさばき所で購入できます。詳細は、沖縄県会計課のホームページに掲載されています。なお、郵便局で販売している収入印紙と間違えないようご注意ください。

6.願書に記載する数字は、漢数字か算用数字のいずれがよいですか。

どちらでも可。読みやすいよう、はっきりと記載してください。

7.願書は、折り曲げて郵送してよいですか。

折り曲げて郵送しても構いませんが、写真が曲がらないように注意してください。

8.願書が届いたかどうか、電話で確認できますか。

個別の確認は行いません。実施要領にて、簡易書留(郵便物等の引き受けと配達が記録されます。)を利用していただくよう案内しています。

9.試験勉強に使用する参考書を紹介してほしいのですが。

県では参考書等の紹介はしておりませんので、各自書店等でお求めください。
なお、過去問題については、衛生薬務課ホームページに掲載しておりますので、ご参考ください。

 沖縄県登録販売者試験に関するお問い合わせ先について

ご不明な点がある場合は、事前に実施要領をご確認いただき、実施要領及び提出書類等をお手元に御用意の上、お電話ください。

092-288-3024(株)J&Jヒューマンソリューションズ九州営業所内

受付時間9時30分から17時30分まで(土日祝祭日除く)

お問い合わせを行う際は、「沖縄県登録販売者試験について」とお伝えください。

実施要領配布場所

配布時間9時00分から11時30分まで及び13時00分から16時00分まで(土日祝日は除く。)

保健所名 住所 電話番号
北部保健所 沖縄県名護市大中2-13-1 0980-52-2636
中部保健所 沖縄県沖縄市美原1-6-28 098-938-9787
南部保健所 沖縄県島尻郡南風原町字宮平212 098-889-6799
宮古保健所 沖縄県宮古島市平良字東仲宗根476 0980-72-3501
八重山保健所 沖縄県石垣市字真栄里438 0980-82-3243
那覇市保健所 沖縄県那覇市与儀1-3-21 098-853-7963

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健医療部衛生薬務課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟4階(南側)

電話番号:098-866-2055

FAX番号:098-866-2723

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?