• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療 > 免許・試験等 > 登録販売者について > 登録販売者の外部研修について

ここから本文です。

更新日:2023年9月1日

登録販売者の外部研修について

薬局開設者並びに店舗販売業者及び配置販売業者(以下「一般用医薬品販売業者等」という。)は「薬局並びに店舗販売業及び配置販売業の業務を行う体制を定める省令(昭和39年厚生省令第3号)」に基づき、一般用医薬品の情報提供その他の一般用医薬品の販売又は授与の業務に係わる適正な管理を確保するため、登録販売者に対する研修を実施することとされています。
 令和4年4月1日省令改正により、一般用医薬品販売業者等は、その業務に従事する登録販売者に、一定の基準による研修を毎年度受講させなければならないこととなりました。
 また、登録販売者の資質向上のための研修について一定の基準が保たれるよう、研修実施機関は研修を実施するに当たりあらかじめ厚生労働大臣に届け出なければならないことなりました。

登録販売者に対する研修の実施について(令和4年3月29日付薬生発0329第5号)(PDF:306KB)

医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行等について(令和4年3月29日一部改正薬生発0329第5号厚生労働省医薬食品局長通知)(PDF:324KB)

登録販売者に対する研修の実施に係る取扱いについて(令和4年3月29日付薬生総発0329第4号厚生労働省医薬・生活衛生局総務課長通知)(PDF:383KB)

登録販売者に対する研修の実施に係る取扱いについて(令和4年3月29日付薬生総発0329第4号厚生労働省医薬・生活衛生局総務課長通知)別紙1、2、7、8、9(エクセル:27KB)

登録販売者に対する研修の実施に係る取扱いについて(令和4年3月29日付薬生総発0329第4号厚生労働省医薬・生活衛生局総務課長通知)別紙3、4、5、6(ワード:25KB)

登録販売者に対する研修の実施に係る取扱いに関するQ&Aについて(令和4年3月29日付事務連絡 厚生労働省医薬・生活衛生局総務課)(PDF:121KB)

新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえた登録販売者に対する研修及び既存配置販売業者の配置員の資質の向上に関する講習、研修等の実施方法について(令和2年7月13日付事務連絡 厚生労働省医薬・生活衛生局総務課)(PDF:312KB)

 

 

研修実施機関研修実施届出の写しの提出があった事業者(令和5年度)

ここでは、沖縄県へ研修実施機関研修実施届出の写しの提出があった事業者を掲載しておりますので、参考にされてください。

なお、各研修への参加申込みは各団体に直接行っていただくようお願いします。

研修実施機関研修実施届出の写しの提出があった事業者(令和4年度)

ここでは、沖縄県へ研修実施機関研修実施届出の写しの提出があった事業者を掲載しておりますので、参考にされてください。

なお、各研修への参加申込みは各団体に直接行っていただくようお願いします。

実施計画について届出のあった事業者(令和3年度)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健医療部衛生薬務課薬務班

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟4階(南側)

電話番号:098-866-2215

FAX番号:098-866-2241

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?