ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康 > 保健医療部 医療政策課 > 北部基幹病院の基本的枠組みに関する協議に係る文書の公開について
ここから本文です。
更新日:2019年11月8日
県は、北部圏域における医師不足の抜本的な解決を図り、安定的かつ効率的で地域完結型の医療提供体制を構築するとともに、病院経営の効率化などを実現するためにも、県立北部病院と北部地区医師会病院(以下「医師会病院という。)」を統合し、北部圏域に新たな基幹病院(以下「北部基幹病院」という。)を整備する必要があると考えております。
北部基幹病院につきましては、県(保険医療部、病院事業局及び県立北部病院。以下同じ。)、北部12市町村並びに公益社団法人北部地区医師会(以下「地区医師会」という。)及び同病院により、北部基幹病院の基本的枠組みに関する協議を平成30年1月18日から平成31年1月29日まで6回行いました。
この度、北部基幹病院の基本的枠組みに関する協議に係る文書の公開について、関係者間の同意が得られましたので、下記の資料について公開します。
記
※注1 これらの資料は、現在、修正も含めて協議しているもので、関係者間の合意形成が整ったものではありません。
※注2 現在、協議の対象となっていない資料については、不当に関係者の間に混乱を生じさせるおそれがあること等から掲載を省略しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください