ホーム > こども医療費助成制度(現物給付)について
ここから本文です。
更新日:2020年9月3日
県は、市町村が実施するこども医療費助成制度について、対象経費の2分の1を補助しています。当該制度につきましては、平成30年10月から、未就学児を対象に現物給付を導入するとともに、通院の一部自己負担金を廃止し、窓口での無料化を行いました。
詳しい内容(チラシ裏面)についてはこちら(PDF:1,031KB)をクリックしてください。
県内市町村での現物給付実施状況及び問い合わせ先については、下記のとおりです。
医療機関の診療時間外の急な発熱などの症状について、「子ども救急ハンドブック(外部サイトへリンク)」で診断してみましょう。
※子ども救急ハンドブック(第4版)の掲載内容につきまして、一部時点修正が生じておりますので閲覧の際には、こちら(PDF:74KB)を参照の上、読み替えていただきますようお願いします。
現物給付導入に伴い、医療機関向け事務取扱マニュアル等を作成しました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Okinawa Prefectural Government. All Rights Reserved.