• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 組織で探す > 保健医療部 中部保健所 > 歯科保健について > 親子で歯っぴ~プロジェクト「むし歯 原因と予防」

ここから本文です。

更新日:2022年11月4日

親子で歯っぴ~プロジェクト「むし歯 原因と予防」

・「親子で歯っぴ~プロジェクト」とは乳幼児の虫歯改善を図ることを目的としたもので、沖縄県小児保健協会が沖縄県から平成28年度より受託している事業のことです。

「親子で歯っぴ~プロジェクト」(外部サイトへリンク)

むし歯の4つの因子(歯垢・歯の質・糖分・時間)

musibayoboutodenninn1.png

 

仕上げ磨きのポイント!

musibayoboutogenninn2.png

 

むし歯の予防は毎日の仕上げみがきから!

musibayoboutogenninn3.png

 

【ダウンロード資料】

親子で歯っぴ~プロジェクト「むし歯 原因と予防」(日本語ver)(PDF:4,052KB)

親子で歯っぴ~プロジェクト「むし歯 原因と予防」(英語ver)(PDF:3,767KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健医療部中部保健所健康推進班

〒904-2155 沖縄県沖縄市美原1-6-28

電話番号:098-938-9701

FAX番号:098-938-9779

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?