ホーム > 組織で探す > 保健医療部 地域保健課 > 第2期沖縄県アルコール健康障害対策推進計画の策定について
ここから本文です。
更新日:2023年3月16日
沖縄県保健医療部では、アルコール健康障害対策基本法第14条に基づき、地域の実情に即した取組を推進するため、平成30年3月に「アルコール健康障害対策推進計画」(以下「第1期推進計画」という。)を策定し、各種取組を推進してきました。
今般、第1期推進計画の期間が満了することから、引き続き県民の健康を保持し、安心して暮らすことのできる社会の実現を目指すため、県アルコール健康障害対策推進協議会における検討を経て、「第2期沖縄県アルコール健康障害対策推進計画」を策定しました。
本計画では、2つの重点課題について基本的施策及び関係者に協力を求める事項を定め、節度ある適度な飲酒やアルコール健康障害等に係る知識の普及啓発、健康障害の疑いがある方への早期介入、相談支援体制の整備や関係機関の連携構築などを推進することとしています。
・第2期沖縄県アルコール健康障害対策推進計画(PDF:754KB)
・第2期沖縄県アルコール健康障害対策推進計画の概要(PDF:234KB)
※第1期沖縄県アルコール健康障害対策推進計画(H30~R4)についてはこちらになります。
【参考】アルコール健康障害対策基本法第14条第1項
都道府県は、アルコール健康障害対策推進基本計画を基本とするとともに、当該都道府県の実情に即したアルコール健康障害対策の推進に関する計画を策定するよう努めなければならない。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください