ここから本文です。
更新日:2022年11月18日
大会は終了いたしました。ご協力ありがとうございました。
*特別講演及び公開座談会は、YouTube沖縄県公式チャンネルにてご視聴できます。(令和4年11月末まで)
【YouTube沖縄県公式チャンネル】
・特別講演はこちらから
・公開座談会はこちらから
1.大会名称 : 第53回精神保健福祉普及大会 -働く人のこころを守る-
2.日 時 : 令和4年11月2日(水)午後1時~(受付開始12時30分)
3.会 場 : アイム・ユニバースてだこホール市民交流室(ホームページ(外部サイト))
4.主 催 : 沖縄県、一般財団法人 沖縄県精神保健福祉協会
5.内 容 :
(1)大会式典 1時~1時30分
1.沖縄県精神保健福祉協会長あいさつ
2.県知事あいさつ
3.浦添市長あいさつ
4.精神保健福祉事業功労者表彰
(2)特別講演 1時40分~ 2時40分
演題 「 沖縄お笑い芸人 人生論 」
講師 まーちゃん(小波津 正光/お笑い芸人 FEC所属)
司会 近藤 毅 (琉球大学大学院医学研究科 精神病態医学講座 教授)
(3)公開座談会 2時50分~4時10分
テーマ 「 働く人のこころを守る~職場のこころの健康づくり~ 」
座長 宮川 治 (沖縄県立総合精神保健福祉センター所長 精神科医)
講師 嘉陽 拓也 (琉球新報社 くらし報道グループ 記者)
大兼 千津子 (TELL Counseling 公認心理師・臨床心理士)
森脇 聰子 (沖縄障害者職業センター リワークカウンセラー)
山本 和義 (EAP産業ストレス研究所所長・山本クリニック院長 精神科医)
6.大会チラシ : 第53回精神保健福祉普及大会(PDF:448KB)
(一財)沖縄県精神保健福祉協会 TEl:098-888-1396
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください