県内母子健康包括支援センターリンク集
母子健康包括支援センター(子育て世代包括支援センター)
全ての子育て家庭が安心して妊娠・出産・子育てができるよう、市町村が設置する総合的な相談窓口です。
県では、「地域のなかで、親自身も子育てを通して育ち合いながら、楽しく子育てができる親子」「親子が困った時に、地域や行政へ自ら支援を求めることができる親子」を目指すべき親子像として掲げ、市町村が母子健康包括支援センターを設置できるよう支援しています。
お住まいの市町村に母子健康包括支援センターがなくても、母子保健担当課や子育て支援の担当課の窓口でご相談できます。
| 市町村名 | センター名 | 問い合わせ先 |
|---|---|---|
| 名護市 | 電話:0980-53-1281 | |
| 今帰仁村 | 今帰仁村子育て世代包括支援センター サイト準備中 | 電話:0980-56-1234 |
| 本部町 | 電話:0980-47-2103 | |
| 伊江村 | 電話:0980-49-5000 | |
| 沖縄市 | 電話:098-939-1252 | |
| うるま市 | 電話:098-923-7609 | |
| 金武町 | 金武町子育て世代包括支援センター サイト準備中 | 電話:098-968-5932 |
| 読谷村 | 電話:098-982-9211 | |
| 嘉手納町 | 電話1 098-956-1111 電話2 098-956-2361 |
|
| 北谷町 | 電話:098-936-4336 | |
| 中城村 | 電話:098-895-2271 | |
| 那覇市 | (1)妊娠、出産、産前産後の相談 (2)就学前の子育て相談 |
(1)電話:098-853-7962 (2)電話:098-863-0777 |
| 浦添市 | 電話:098-875-2100 | |
| 糸満市 | 電話:098-840-8126 | |
| 南城市 | 電話:098-917-5324 | |
| 南風原町 | 電話:098-889-7381 | |
| 宮古島市 | 宮古島市子育て世代包括支援センター サイト準備中 | 電話:0980-73-4572 |
| 竹富町 | 竹富町子育て世代包括支援センター サイト準備中 | 電話:0980-82-7519 |
| 南大東村 | 南大東村母子包括支援センター | 電話:098022-2116 |
| 与那国町 | 電話:0980-87-3575 | |
| 西原町 | 西原町こども家庭センター | 電話:098-945-5311 |
| 与那原町 | 与那原町母子健康包括支援センター | 電話:098-945-6633 |
| 久米島町 | 子育て世代包括支援センター | 電話:098-985-7124 |
| 八重瀬町 | 母子包括支援センター | 電話:098-840-7870 |
| 多良間村 | 多良間村母子健康包括支援センター | 電話:0980-79-2623 |
| 大宜味村 | 子育て包括支援センター | 電話:0980-44-3003 |
| 東村 | 東村子育て世代包括支援センター | 電話:0980-43-2202 |
| 宜野湾市 | 宜野湾市子育て世代包括支援センター | 電話:098-898-5583 |
| 豊見城市 | 電話:098-850-0143 | |
| 国頭村 | 国頭村子育て世代包括支援センター | 電話:0980-41-5767 |
| 北中城村 | 電話:098-853-7962 (内線268) |
|
| 伊平屋村 | 伊平屋村母子健康包括支援センター | 電話:0980-46-2142 |
| 伊是名村 | 伊是名村子育て世代包括支援センター | 電話:0980-45-2137 |
| 座間味村 | 座間味村子育て世代包括支援センター | 電話:098-896-4045 |
| 北大東村 | 北大東村子育て世代包括支援センター | 電話:09802-3-4567 |
| 粟国村 | 粟国村母子健康包括支援センター | 電話:098-988-2017 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 こども未来部 子育て支援課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(南側)
電話:098-866-2457 ファクス:098-866-2433
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。