ここから本文です。
更新日:2022年12月9日
日 | 日程 | 場所 | ||
1日 | 火 | 一般質問(2日目) | 本会議場 | |
1日 | 火 | R4第2回各派代表者会(写真(JPG:105KB)) | 特別応接室 | |
2日 | 水 | 一般質問(3日目) | 本会議場 | |
2日 | 水 | 陳情(養豚経営および食肉センターにおける緊急支援対策に関する要請_JA沖縄中央会)(写真(JPG:96KB)) | 議長応接室 | |
3日 | 木 | 一般質問(4日目) | 本会議場 | |
3日 | 木 | 式典(第5回「北方領土と沖縄」作文コンクール表彰式_北方領土協議会) | 議長応接室 | |
5日 | 土 | 式典(第60回全日本花いっぱい名護大会) | 名護市 | |
7日 | 月 | 経済労働委員会(先議案件) | 委員会室 | |
7日 | 月 | 式典(緑化寄付金贈呈式_琉球銀行_緑化推進委員会)(写真(JPG:92KB)) | 議長応接室 | |
7日 | 月 | 表敬(離任挨拶_台北駐日経済文化代表処 那覇分処 范所長) | 議長応接室 | |
9日 | 水 | 本会議(補正・先議採決) | 本会議場 | |
9日 | 水 | 陳情(新規の新生児スクリーニング検査体制のご支援に関する陳情_沖縄県医師会他5団体 | 議長応接室 | |
9日 | 水 | 視察(第6回「農水産業支援技術展」沖縄) | 那覇市 | |
10日 | 木 | 経済労働委員会(予算審査) | 委員会室 | |
10日 | 木 | 陳情(「うちなーぐち」を第2公用語に・条例による制定を!_うちなーぐち会会長 源河 朝盛 氏) | 議長応接室 | |
11日 |
|
経済労働委員会(予算審査) | 委員会室 | |
21日 | 月 | 式典(「喜友名 諒」選手オリンピック金メダル獲得並びに紫綬褒章受章感謝の宴) | 那覇市 | |
22日 | 火 | 経済労働委員会(議案審査) | 委員会室 | |
22日 | 火 | 陳情(伊江村立診療所の医師確保に関する要請決議_伊江村議議会)(写真(JPG:99KB)) | 議長応接室 | |
22日 | 火 | 要請(全戦没者追悼式における鎮魂歌演奏の件_レクイエム実行委員会) | 議長応接室 | |
22日 | 火 | 面談(アジア太平洋多文化協働センター設立について) | 議長応接室 | |
23日 | 水 | 経済労働委員会(議案審査) | 委員会室 | |
25日 | 金 | 各派代表者会(議員報酬、古酒甕) | 特別応接室 | |
26日 | 土 | 式典(那覇空港第二滑走路供用開始2周年記念祝賀会_鏡割りあり) | 那覇市 | |
28日 | 月 | 表敬(祖国復帰50周年記念式典出席案内_国頭村長) | 議長応接室 | |
28日 | 月 | 表敬(就任あいさつ_台北駐日経済文化代表処 那覇分処 王処長) | 議長応接室 | |
29日 | 火 | 式典(おきなわ工芸の杜開館記念式典) | 豊見城市 | |
30日 | 水 | 本会議(最終日) | 本会議場 | |
30日 | 水 | 各派代表者会(沖縄県議会建議書について) | 特別応接室 | |
31日 | 木 | 退職者辞令交付式 | 特別応接室 | |
31日 | 木 | 式典(衆議院法制局研修派遣職員辞令交付式) | 特別応接室 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください