• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 県政情報 > 議会 > 議長公務記録 > 議長の公務記録(令和3年12月分)

ここから本文です。

更新日:2022年1月13日

議長の公務記録(令和3年12月分)

日程 場所
2 本会議(補正予算採決、代表質問1日目) 本会議場
3 本会議(代表質問2日目) 本会議場
6 本会議(一般質問1日目) 本会議場
7 本会議(一般質問2日目) 本会議場
8 本会議(一般質問3日目) 本会議場
9 本会議(一般質問4日目) 本会議場
13

経済労働委員会(1日目) 委員会室
13 来訪(那覇空港ビルディング株式会社) 議長応接室
13 来訪(沖縄県緑化推進委員会)(写真 議長応接室
14 経済労働委員会(2日目) 委員会室
14 各派代表者会 特別応接室
14 来訪(北方領土返還要求沖縄県連絡協議会) 議長応接室
17 陳情(ヘリ用格納庫建設計画に関する意見書外1件 嘉手納町議会 )  議長応接室
17 陳情(緑ヶ丘保育園の上空を飛ばないで)(写真 議長応接室
20 要請(伊平屋空港の早期事業化に関する要請 伊平屋村長、伊平屋村議会) 議長応接室
21 本会議(11定例会の閉会日) 本会議場
21 陳情(感染防止対策協力金申請及び不支給に関する要請)(写真 議長応接室
22 視察(緑ヶ丘保育園現場確認) 宜野湾市
24 式典(沖縄県緑化寄附金贈呈式 (一社)沖縄県測量建設コンサルタンツ協会) 議長応接室
25 会議(「おきなわの未来の三線文化」創造拠点創出事業シンポジウム) 浦添市
28 マスコミとのティータイム(写真 議長室
28 議会事務局の仕事納め 事務局執務室

お問い合わせ

沖縄県議会事務局総務課(代表)

〒900-8501 沖縄県那覇市泉崎1-2-3

電話番号:098-866-2572

FAX番号:098-866-2350

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?